見出し画像

2021.1.1今までにしたことのない過ごし方をしてみました!

あけましておめでとうございます🌅

あ、日付変更線、過ぎちゃいましたね😓
はや1月2日になりました!ええ。

あらためましてこんばんは〜
おかげさまです☺︎

地の時代(2020年)からの風の時代(2021年)の到来でございます。
今年もよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

昨日(1月1日)生まれて初めて元旦に美容院に行って来ましたよ〜👏
絶対、今日行かな💨って言う理由はありませんでした。が、大晦日に何気なくホットペッパービューティーをみていたら、近所で元旦営業している美容院があることを知り、年明けにスッキリサッパリ✂︎💈するのも良いな、って思いつきで(笑)。即ポチッと予約した次第です。
こんな感じで、良いな💡って思ったことは、どんな些細なことでも可能な限り即実行していく1年にしていきたいと思います。
加えて、何か1つ新しいことを始める予定です。何にするかは未だ決めていませんが、1月中には決めるつもり、いや、決めます!
期限を切らないと、なかなか物事が進まない私ですが、自分で自分の背中を押しながらぁ〜🙌

美容院の帰りに、御守りを求めて厄神様にも行って来ました🚙💨息子用の開運厄除守(令和3年本厄だわ💧)と自分用の癒守(健康)です。(タイトル上↑写真)地元では、有名な厄除神社ですが、やはりコロナの影響で人出はかなり少ない印象でした。

ここ数年、大抵元日は仕事だったのですが(シフト制の為)今年はラッキーなことにお休みで、久々に心身共にまったりと新年を迎えさせて頂きました。ありがとうございます🙏
先入観にとらわれず、決めつけず、頭も心も身体も柔らかく、今の自分に出来ることから着実に行動に移していくことを意識して毎日を過ごしていきます😍

最後まで読んで下さり、本当に本当にありがとうございます🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?