見出し画像

箱の中身はなんでしょう

大学時代のサークルの友人から結婚報告のLineが来た

雰囲気も服装も髪の色もちょっと人とは違う彼女

3人以上の集団を恐れていて、何故か私に懐いた

魚もきのこも食べられない彼女は旦那さんにワカメの入った味噌汁を毎日作っているらしい

結婚っていいもんだ

そんな彼女に結婚祝いを送ることにした

埼玉に住んでいた頃は、新婚の子にはいつも食器を贈っていた

今回もそうしようかと思ったのだけど

せっかく今は、特産物の美味しい地域に暮らしているから

こちらの美味しいものでも贈ろうと思い立った

でも、彼女お魚食べられない。海の幸は悉くダメだったはず

考えに考えた結果

梨を贈ることにした

今が旬で近くに直売所がある

早速直売所で梨を仕入れ、蕎麦やらうどんやらもいれて

もろみみその段ボールに詰めた

うーん。


これって、実家のお母さんからの荷物じゃない?

実家から、たくさんもらったから、お裾分け、とかで段ボールが届くあれ

メインのものの隙間に緩衝材としてお菓子とか入れてくれていると嬉しい

手紙も入れてみた

「結婚おめでとう。実家からの荷物みたいでごめんね」

ますますそれっぽくなった

友人からは梨はとても好評だった

荷物スタイルも面白がってくれた

気心の知れた友人にしか出来ないけど、たまにこんな遊び心もいいかも






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?