マガジンのカバー画像

けんどうのきょうかしょ

21
このきょうかしょは、剣道をはじめた初心者剣士と、特別な感性や感覚を持った剣士へ向けてつくりました。 出来るだけ難しい単語を使わず、普段から聞き慣れているような言葉や言い方に変換し…
運営しているクリエイター

#面のつけかた

「面のつけかた」リニューアルver

「けんどうのきょうかしょ」シリーズの「面のつけかた」リニューアルバージョンです(≧∀≦) 折り紙なら、難しくても説明書を見れば一人でも作れる。剣道も同じようにしたい!そんな思いでつくっています♪ 剣道をもっと分かりやすく、身近なものに。 ▼ご自由にご活用下さい。ただし、加工や再配布等はご遠慮下さい。 ▼サポートのお礼についてはコチラ。

垂のつけ方

こちらでアップしていなかったようなので、アップしておきます。 自由に使用・活用していただいて大丈夫ですが、加工や再配布等はご遠慮ください。 ♡(スキ)プッシュ、サポートしていただけるととても嬉しいです。 振り仮名ありver

面のつけかた

♦︎けんどうのきょうかしょ1「面のつけかた」 リニューアルバージョンがようやく完成。 このきょうかしょは、、 初心者剣士や、理解に少し時間のかかる剣士達のことを第一に考えて作っているので、言葉遣いや漢字になるべく難しいものを使わないよう、普段からなじみのある言葉を使って表現しています。 また、このきょうかしょは剣士だけでなく、剣道経験のない保護者の方の参考資料なんかにもなればいいなと思っています。少しでもサポートできればという思いも込めました。 実は、きょうかしょシリー