マガジンのカバー画像

地域剣道に対する活動

13
剣道人口の減少問題には、地域剣道の活性化・様々なことの見直しが必要不可欠だと私は考えています。どんなに素晴らしい段位や実績、知名度、やる気があっても一人で出来ることには限りがあり…
運営しているクリエイター

#菖蒲稽古会

【レポート】菖蒲稽古会in福岡

【レポート】菖蒲稽古会in福岡

2024年3月9日(土)、あすなろ剣道教室の湯口先生のご協力のもと「福岡市民体育館」という、広くて綺麗な施設で開催させていただいた「菖蒲稽古会in福岡」のレポートを書きます!

開催一週間半前のトラブル

今回で7回目の開催となる菖蒲稽古会ですが…
実は事情があって、開催の1週間半前に「菖蒲稽古会in福岡」のほとんどのデータを失いました。

すぐにAppleサポートセンターに連絡を取りましたが、復

もっとみる
選手へのリスペクトから学ぶ、最高の剣道イベントと主催者。

選手へのリスペクトから学ぶ、最高の剣道イベントと主催者。

11月3日、第71回全日本剣道選手権大会を日本武道館まで見に行きました。

全日本といば、長野県に住んでいた頃にホワイトリンクで開催された女子の大会を一度見に行ったことがあるけれど、男子の大会の観戦と日本武道館へ足を運んだのは人生初…!!!

初の日本武道館の感想は、外観は思ったよりも小さくて、中に入ると広〜い!! ファーッ!! って感じでした。

…おっと。
話が逸れていくところでした。戻します

もっとみる
菖蒲稽古会 in 兵庫県【あやめT×梶谷彪雅コラボ】

菖蒲稽古会 in 兵庫県【あやめT×梶谷彪雅コラボ】

2023年12月16日(土)
兵庫県の朝来市にある和田山体育センターにて、「剣道はもっと楽しめる!!」菖蒲稽古会 in 兵庫県【あやめT×梶谷彪雅】を開催いたします。

私は、静岡県熱海市で三ヶ月に一度、実力や段位は関係なく、子供から大人までみんなで稽古や交流を楽しむ「菖蒲稽古会」という剣道の稽古会を開催しています。2022年10月〜2023年9月の1年間で約800人の剣士が全国各地から集まりまし

もっとみる
SP菖蒲稽古会in兵庫

SP菖蒲稽古会in兵庫

【重大発表】
あやめTの菖蒲稽古会、初県外バージョンの開催が決定しました🎖️
記念すべき第一回目は、兵庫県の和田山にて開催いたします✨
超有名ゲスト参戦も決定しています🔥誰か分かるかな😎?

「和田山」とは、あやめTが生まれ育ち、剣道で大変お世話になった故郷です✨

「いつか和田山に剣道で恩返しをする。」
これも私の活動の目標の一つで、中途半端な形ではなく大々的・圧倒的にやると心に決めていま

もっとみる
第五回菖蒲稽古会プログラムと駐車場案内

第五回菖蒲稽古会プログラムと駐車場案内

あやめTです!
第五回菖蒲稽古会のプログラムと駐車場案内を投稿させていただきます。
参加者の皆様は必ずご一読下さい。
※下までスクロールしてください※

★第五回菖蒲稽古会プログラム

★駐車場案内
お車でお越しの方は必ずご確認下さい。

第三回菖蒲稽古会 4/15

第三回菖蒲稽古会 4/15

菖蒲稽古会のホームページを作りました!
こちらから要項の確認、お申し込み等全て行っていただけます✨⬇️
https://syobukeikokai.localinfo.jp

第一回目の参加者は約150名、大阪の剣友会が大勢で乗り込んでくれたり、沖縄の山川先生やいちに会のhide.先生も参加して下さいました。

第二回目の参加者は約160名、北海道・山形県の剣士が参加してくれました!

さぁ第三回

もっとみる
【菖蒲稽古会】 要項

【菖蒲稽古会】 要項

令和4年10月29日(土)に熱海で開催予定の「菖蒲稽古会」の要項と申し込みフォームをアップします!本日より、稽古会への参加申し込みが可能です。

※要項を熟読・ご理解いただき、「菖蒲稽古会のルール」と「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策」を遵守していただける方のみご参加下さい。

※申し込みについて※
申し込みは締め切らせていただきました。沢山のご応募,ご参加ありがとうございます!

※キャ

もっとみる