見出し画像

②求職者支援訓練とは

前回のつづきです。

ハローワークで求職者支援訓練のことを教えてもらい、一旦持ち帰って自分でいろいろ調べてみました。

求職者支援訓練というのは、一般的に雇用保険が受けられない人のためのもの。

そのため基本的には交通費や給付金は出ません。

その代わり、本来スクールに通うなら必ず必要な受講料が必要ないということ。


選択肢としては今の職場にそのまま在籍して、給付金もでる職業訓練を受けるか。

今の職場は辞めて、給付金は貰えないけど求職者支援訓練を受けるか。

この2択で結構迷いました。

結論、求職者支援訓練を受けることに。


その申し込みをするためにハローワークにふたたび伺いました。

すると、求職者支援訓練でも私の場合10万円の給付金が毎月でるかもとのこと。

いくつか条件があり、その条件に当てはまれば給付金のみならず

通所手当(訓練校までの交通費)もでるとのこと。

それなら間違いなくいただきたい!!と思いそちらも有り難く申し込むことに。


次回はその給付金の条件や申し込みまでの流れについてお話しします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?