見出し画像

私の1週間【2016年2月第4週】

2016年2月22~28日のこと。今週は思い出したことをそのまま箇条書きにしてみる。

最近パズルにはまり出した。ぷらぷら買い物していた時に、大好きなオラフのパズルが半額だったことがきっかけ。思わず2つ購入し、ほくほく家に帰ったのが先週。それを作り出したのは日曜日。作ったらもっとやりたくなって、そのままドンキへ行ってミッキー達が勢ぞろいしたパズルを購入した。こういう時の私の行動力はすごい。彼の家に放置してきたから、また訪問した時にやるのが今の一番の楽しみ。

先週は面接があった。神様どうか受かりますように…!これに関しては終わったのことなので、もう後は神頼みしかない。

カニ鍋を食べた。彼が結婚式の引き出物で選んでもらったカニ。北海道で食べたカニに比べれば大きさは劣るが、こっちもとてもおいしかった。冬場に食べる鍋はなんでこんなにおいしいのだろう。誰かと囲んで食べる食事が楽しいから、それがおいしさに拍車をかけているのだろうか。それに、使った市販のダシがカニにマッチしておいしかった。雑炊もさぱさぱ食べた。でも卵でとじたかったな。卵なかったんだよ、残念。今度の鍋はそれで食べたい。私は白菜がくてくてなのが大好きだから、白菜だけの鍋でもいい。

友達にお洋服をホメられた!セールで買ったニットのセットアップなのだが、薄いブルーというかムラサキカラーで、どうも太って見えたりしないか心配だった。(じゃあ買うなよって感じだが、ひとめぼれして試着して着れたから思わず買ったのだ…)服に合わせて髪型もお嬢様風に仕立てて行ったのだけど、返ってからLINEで『今日のお洋服かわいかった!どこで買ったの?』と連絡が…!とってもうれしかった。『会った時いえよって感じだけど…』って言ってたけど、とてもうれしいよ、ありがとう。女友達に服をホメられるのはなんだかとってもうれしい。また誰かに会う日に着よう。そして私も素敵と思ったことは素直に口にしよう。誰かを喜ばすのに最適な方法だ。

セーラームーンのガチャガチャをまたやった。欲しかったやつが出なくてしょぼんとしてたけど、次の日中野ブロードウェイで単品で売られているのを発見。しかも珍しいことに、ガチャ一回分の値段と変わらない。じゃあガチャで延々に欲しいのが出るまでやり続けるより確実にいい!ってことで購入。ホクホクしながらお家に帰って、セーラームーンコーナーに並べた。このキラキラしている感じが女子をわくわくさせるのだろう。新しいのが出る度に買ってしまう。子どもの頃はアイテムが出ても買ってもらえなかったけど、今なら買えちゃうんだもの!こうしてどんどんセーラームーンに搾取されていくんだ。でもいいんだ。キラキラを見ていると心がときめきだして、元気が出るからね。

表紙の写真は購入したセーラームーングッズ。キラキラ感がたまらない。

そんな感じの一週間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?