朝の紅茶と音楽の物語。ピアノ曲と共に

画像1 昨日、銀座ミキモトの店員さんに教えて頂いたカフェ。とっても美しかった。素敵なデザインに囲まれ、スマートなサービス、何と言ってもお茶がアート過ぎる。どれをとってもさすが一流でした。そしてまた新たな出会いが!感謝です。
画像2 今朝の紅茶はお休み。昨日伺ったカフェのバリスタさんが描いたラテの素晴らしさ。頂くのがもったいないくらいでした。また通わせていただきます。
画像3 数年前に封印していたピアノ曲を聴いた。小さなころから大人になるまで真剣に向き合って弾いてきたピアノ。今はあの情熱が全くなくなってしまった。これが大人になるってこと??1曲目はショパン/ノクターンOp.9-2。ショパンを弾いてきた中でも思い入れの強すぎる曲。2曲目は大好きなドビュッシー/月の光 旋律が美しすぎて仕方がないくらい。またピアノと向き合える日が来るのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?