見出し画像

ファッションの効果

先日、土曜日にやっている【J-WAVE-SEASONS】内の藤原ヒロシ氏ナビゲート【JUN THE CULTURE】での話が面白かったのでそれを今日は書いていこうと思います。
(14時10分から20分の番組だよ)

そこで話して事が、藤原ヒロシ氏本人が数年前に日本のホテルのトレイで経験した話。
そのトイレにドイツ語で話す人が2人いて
(ドイツ人かな?)
1人はma-1を着ていて、もう1人はg-ジャンを
。そしてma-1のほうが着替えだしたと思ったらベルボーイの格好に着替えた

え?テロリストじゃん!

って思ったって話。

本人曰く【24】の見過ぎかもとの事だったけど個人的に気になったのはそのあとの話。

普通にトイレでTシャツ着替えるくらいならまだしも、ベルボーイの格好に着替えたもんだから違和感が生まれたわけで、外に出たらその人はベルボーイなわけですよ。
(テロリスト扱いしてます笑)
着る物ひとつで見られ方が変わるって、この話はだいぶ極端な話ですが、ファッションが与える影響って小さくないわけです。

めちゃくちゃ潔癖な人がボロボロなデニム履いてたら見る人が見たら小汚く見えたり、その逆もしかりです。
(ボロボロなデニムもカッコいいよね!)

だからこそファッションっていくらでも七変化出来るよなーって改めて思ったってどーでもいい話でした!

とゆーわけでよかったら土曜日SEASONS14時10分からの【JUN THE CULTURE】radikoで聞いてみて下さい!
藤原ヒロシ氏選曲の音楽も聴けるのでおすすめです!

それではまた書きまーす!

#ファッション雑学
#JUNTHECULTURE
#ベルボーイ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?