【トビタテ】2次審査のポイント

おつかれさまです!あやたかです!

私はトビタテ!留学JAPANという制度を利用してオランダに働き方留学をしていました。

トビタテの選考は ①書類審査 ②面接審査 から構成されています。
今回は ②面接審査 にあたって私が対策したことをまとめてみました!

今となっては留学計画やさまざまなプログラムの申請に自分なりの勝ち筋が見え、他の方のアプリケーションの添削までするようになりましたが、
当時は全く何をしていいかわからず、手当たり次第に人に頼りまくっていた記憶があります。

ということでこのnoteは

・留学/ 奨学金の面接対策って何をしたらいいのかさっぱり分からない
・そもそも対策という以前に、自分のプランやビジョンにもやや心配なところがあるので人に相談したい

というかなり迷っている方用に書いていきます🐏
(むしろここが何となく掴めている方は 先輩や大学職員の方を捕まえてどんどん実践練習&ブラッシュアップを繰り返せばいいかと!)

🐏🐏🐏

1. そもそもトビタテ2次審査とは?

トビタテ生は分かりやすいnoteやブログをたくさん発信しているので、「トビタテ 2次審査」などで検索してぜひ目を通してください!
(まとめてようとしたけど調べたら素晴らしい産物多すぎたので皆さんにお任せするスタイルw)

https://ohshio.tokyo/tobitate-2point/
https://gobotabi.com/2020/01/27/tobitate2/

ざっくりまとめると2次審査は
① 1:1の面接
② プレゼンテーション(4分)
③ グループディスカッション

で構成されています。

このnoteでは
・1次の合格通知から面接当日までの私のアクション
・上記3つの私なりの対策法
をまとめます。


2. まず何から始めましょうか

検索しまくり、当日の流れや雰囲気は完全にインプットできたものの、対人練習ができる環境が必要!と思い、Facebookで以下のようにヘルプを出しました。
1人で対策するのはかなり大変かと思うので、大学に頼るなりSNSでハッシュタグ検索して協力者を見つけることを強く強くおすすめします!有志の対策会が開かれていることが多いので、探してみてください。

スクリーンショット 2021-03-04 23.56.12

まだ平成だったのかあの頃…。

👭👭👭👭

3. なぜ協力者が必要なのか(私の場合)


私は、トビタテ応募以前も色々と活動はしていましたが、ほとんどが誰かがオーガナイズしてくれた企画に乗っかる形でした。トビタテ応募で一番大変だったことは「自分の何となく考えていることを人に分かりやすく熱意を持って伝える」です。生みの苦しみ🌊

トビタテの書類を書いていると
・そもそも何がやりたいのか
・本当にそれやりたいの?
・それ日本じゃできないの?
・未来にどう活かせそう?
・あなたに投資したら何が起こりますか?
ということを突きつけられるのでめちゃめちゃ良い思考・表現のトレーニングになります。…私の場合はそれまでやったことがなかったので体力を根こそぎ持っていかれてきつかったですw

 
1次審査ではかなり文字数を割いて自分の考えを伝えられますが、2次では簡潔に伝える必要があるので、自分の思考を深掘りして簡潔に整理することが必要です。1人で考えていて限界を感じたので、私は経験者に頼ることにしました。

…とまあ色々と書きましたが要は「何したらいいか分からんのでひとまず誰かに頼ろうとした」ということです。

※ちなみに前述のfacebookで10人ほどトビタテ生とつながることができ、最終的には13人のトビタテ生に面倒をみてもらいました。これは完全に多すぎです。皆さん様々なアイディアをくれるのでめちゃめちゃ混乱しましたw 多くて5人くらいが良さそうです。

🌊🌊🌊

ここからは、2次審査の3項目について具体的に行った対策法をまとめます。

4. 対策:① 1:1の面接

概要:
・20分間
・留学計画をプレゼン→質疑応答という流れが一般的
・面接官は穏やかな人も圧迫気味の人もいるらしい
対策したこと:
・トビタテ生と1:1の面接練習&フィードバック(20回くらい、やりすぎ)
・想定問答リストの作成

面接練習をしている過程で、自分が不勉強な部分や取り繕っていた部分が見えてくるのでさらに計画をブラッシュアップしました。
おすすめは自分と専攻が似ている人、全く違う人とそれぞれ練習することです。
前者の場合はより専門性の高い話ができ細部を詰められるのに対して、後者の場合は誰にでも分かるように物事を伝える力がつきます。

想定問答リストはトビタテ生で作成している人も多いのでいろんなものを組み合わせて作りました。長いのでこのnoteの最後に乗っけています!

いくら想定問答を練習していても、予想外の角度から質問が来るのは避けられないので、

興味をもったきっかけ(原体験)
→今ある課題と解決方法
→それを学ぶべく留学へ!
→現地での活動内容
→帰国後の活動
→将来

上記のようなストーリーをゆるく作っておき、どの角度から突かれてもこの流れに乗せて回答するようにしていました。(これはどんな面接や口頭試験でも心が安定するのでおすすめです)

🕺🕺🕺


5. 対策:② プレゼンテーション(4分)

概要:
・集団面接の最初で全員行うプレゼン
・資料はスケッチブックや紙芝居形式で作成する人が多い
・個人面接の一発目の質問は「留学の概要」なので、このプレゼン資料を流用すると省エネで良い
対策したこと:
・Powerpointで資料作成→A3の紙に印刷してスケッチブックに貼り付け
・念の為スクリプトも作成して随時更新
・資料を用いてプレゼンした動画をトビタテ生に送りつけてフィードバックもらう
・トビタテ候補生ともプレゼンしあってお互いに質問する

電源やプロジェクターがない、画面が反射して見にくい、と言う理由からアナログなスタイルで資料を準備する人が多いです。

こちらも面接対策と同じく、まずは形を作ってそのあとはひたすら反復練習&ブラッシュアップという形を取りました。
自分で動画を撮ってみて、最初にみたときに「こんなつまんなそうにボソボソ話す人の話4分も聞きたくないな、2倍速で見たいな」と思ったので とにかく明るく話すようにしていました。トビタテに応募する人はみんなそこそこエネルギーがあり、当日は気合が入っているので、「明るく元気に」を失うとやや浮きます。
大物オーラが出せる人は静かにプレゼンして良いと思いますが、それ以外の一般人は多少無理してでもハリのある話し方や笑顔を心がけることを強くおすすめします。

😀😀😀


6. 対策:③ グループディスカッション

概要:
・メンバーは6人
・それぞれのプレゼンを聞いた上でお互いにフィードバック
・「最高の留学にするために必要な3つのこと」について20分程度話し合う
・面接官に1分で発表
対策:
・10期用対策会で「グルディスの練習したい!」と声をあげていたら先輩が対策会を開いてくれました…神…


就活やインターンを行っている人にはおなじみのワークかもしれません。私はそもそもグループディスカッションをしたことがなかったので先輩に開いてもらった対策会で基本の「き」から教えていただきました。

大学の職員さんや身近なトビタテ生に困窮している様子をアピールすれば誰かが助けてくれるのではないでしょうか(雑)

グループディスカッションで一番大事なのは「みんなで受かるために!」を念頭に置いて行動することです。グループの中で1人しか合格できない、と決まっているわけではありません。むしろ、他の人を蹴落とす人が合格することはないと思います。

メンバーを仲間だと思って、
・あまり話せていない人に話を振る
・アピールポイントっぽいところで掘り下げる質問をする
・謎の発言をしていたら「こう言うことですか?」と整理する
などなど、お互いにサポートする姿勢を示すことが重要です。

🐻🐻🐻

7. 最後に


長々と書きましたが、1次審査をパスしている時点で、
・留学への熱意、将来性
・留学計画の実現可能性
・独自性これからの日本に対して還元できることはあるのか。
という基準はパスしているので、頭の整理と資料作り、面接練習をしまくれば、よっぽどのことがない限り2次試験で落ちることはないはずです。

自分の魅力と留学に行きたすぎる情熱を表現するトレーニングだと思ってあと少し、頑張ってみてください🔥

🛩🛩🛩

8. (おまけ)想定問答リスト


事前に自分なりの答えを考えて簡潔にまとめておき、実際に聞かれたときに詰まることなく答えが出てくるよう準備するといいのではと思います!(全部は大変なので星マークから優先的に!)
とはいえ私もノーマークの質問はあったので「勉強になります、これからそこもカバーしておきます!」という感じでニコニコ回答しておきました。

<自己紹介>
★自己紹介をお願いします。
・長所と短所を教えてください

<留学計画の概要>
※申請書類に丁寧に目を通している人は少ないので重複する内容もありますが丁寧に説明します!

★留学計画について簡単に説明をお願いします。
★なぜ留学したいのですか?
★なぜ〇〇(国名・受入先名)なのですか?どうしてそこを選んだのですか?
・なぜ半年間なのですか?もっと短期間ではいけないのでしょうか?
・なぜもっと以前に長期留学をしなかったのですか?
・〇〇(国名)だと奨学金は月○○万円ですが,何に使う予定ですか?

<留学中の活動>
・留学先で活動する際に,身に付けたいことは何ですか?
・留学中の活動で不安なことなどはありますか?
・留学先で落ち込むことがあったとき,どうしますか?
・〇〇語(留学先の言語)は得意ですか?〇〇語で研究生活を送れますか?
 自分の〇〇語が通用しなかったらどうしますか?
★研究以外に何か活動をする予定はありますか?
・〇〇に課題があるとのことですが、現在それが解決されない原因は何だと 思いますか?また、どうすれば解決できるのでしょうか?


<留学終了後>
★留学計画を実現して,日本に帰ってから,自分の研究などに活かすことができますか? どのように活かすことができると思いますか?
・あなたの留学経験は日本の社会にどう役立つのですか?
・将来,海外で働きたいですか?

<経験,人物等>
・困難を乗り越えた経験は?
・大学で研究していることを簡単に説明してください。

<その他>
★なぜトビタテに応募したのですか?他の奨学金ではだめですか?
・トビタテに落ちたらどうしますか?留学しますか?
・過去に海外でどのような経験をして,それがどう活きていますか?
・異文化交流は好きですか?なぜ?


もしお困りのことがあればtwitter/ instagram等からお気軽にご連絡ください!


お高いプリン購入費に使います。