見出し画像

MUGEN BEAT感想

こんにちは〜〜
あやたかです。

現在"283PRODUCTION UNIT LIVE MUGEN BEAT"のリバイバル配信が行われています。
個人的には担当アイドルである冬優子とにちか、推しアイドルである真乃さんと霧子さんが出てると言うことでめちゃくちゃ期待度の高いライブでした!

鑑賞会をしていたら当時の感情が湧き上がってきたので感想を書いて行きます。
もしこれを読んで楽しそうだな〜〜と思ってくれたらぜひ配信を買ってください!

Day1

e+くん「チケットをご用意することができませんでした」

ご用意しなさいよ

カス

Day2

という訳で現地で見れたのはDay2だけです。
頼むって、、、

早速、セトリを追って行きます。

ユニットパート

01.Transcending The World
02.Timeless Shooting Star
03.Destined Rival
04.Wondering Dream Chaser

開幕ストレイライト、つよい。
しかもDay2のストレイはB面連打の重厚感のあるセットリスト。
この"対バン"と言うテーマで1番聴きたかったDestined Rivalをやってくれたのが本当に偉すぎる!
更に間奏のダンスバトルがデッドチャンネルl2<)3仕様になっていました。
冬優子の猫ポーズに悩殺されたオタクは僕だけじゃないはず、、、
またWondering Dream Chaserの間奏にも激しい振り付けが追加されていました。
このユニットはどこまで進化するんだ、、、

05.バベルシティ・グレイス
06.幻惑SILHOUETTE
07.純白トロイメライ
08.ラビリンス・レジスタンス

ストレイの後がアンティーカ?しかも1曲目はバベルシティグレイス、火力高いって!
アンティーカ登場時の恋鐘さんの「うちらは簡単には越えられん、みんな行くばい!」ってセリフがカッコ良すぎる。
このセリフ、ストレイライトが最後に披露したWondering Dream Chaserの「誰かが作った道を追い越したその先で」って歌詞に対するアンサーだと解釈しててめちゃくちゃ"対バン"してるじゃん!!!って大興奮でした。

09.Happy Funny Lucky
10.We can go now!
11.スマイルシンフォニア
12.トライアングル

今回も2人での出演。
セットリストはHappy Funny Lucky、We can go now!と楽しい曲が多く、他3ユニットが"かっこいい“で盛り上げている会場に"楽しい"で殴り込んでいくイルミネちゃん、めちゃくちゃ"対バン"でした。
基本的に灯織さんのパートも他2人が歌ってるんですけどトライアングルだけは灯織さんの音源が入ってて泣きそうになりました。早く3人揃ったイルミネが見たいね。
あと関根瞳さんのテンションが異様に高くてとても可愛かったです。

13.Bouncy Girl
14.OH MY GOD
15.Fly and Fly
16.Fashionable

まさかの新曲2曲披露。
配信で見てたDay1では1曲目のFashionableのイントロで「え?え?え?何が起きてる????」ってめちゃくちゃ動揺していました。
シーズの2人がイントロで手を重ね合ってる姿、そしてアウトロでステージの端と端に離れているものの自分自身のストーリーを進みながら少しづつ向かいあって近づいていく姿に今後のシーズの希望を見ることができました。
セブン#ス、読むのが本当に怖いです。
美琴さんと向かいあっているにちかが笑っていることを願っています。

シャッフルパート

17.革命進化論 / ストレイライト
18.太陽キッス / アンティーカ
19.Hide&Attack / 緋田美琴、白瀬咲耶、田中摩美々
20.ラブ・ボナペティート / 幽谷霧子、櫻木真乃、黛冬優子
21.クライマックスアイランド / 緋田美琴、和泉愛依、櫻木真乃、八宮めぐる22.ヒカリのdestination / 芹沢あさひ、月岡恋鐘、七草にちか

革命進化論 / ストレイライト
アンティーカで1番好きな楽曲が革命進化論だったのでこの曲をストレイライトが歌ってくれたのが俺得でした。
歌割りも「強気なフリ?違ういつもは見せてないだけ」の部分を冬優子が歌ってくれたの偉すぎます。
あと冬優子の"もう一度世界が目覚めさせた眼差し"に射抜かれました。ありがとう。

太陽キッス / アンティーカ
アンティーカのタオル曲!!!!!!
アンティーカのみんなが飛んで跳ねてする姿が新鮮でした。
ぶんぶんする霧子←かわいいね♡
スキップする霧子←かわいいね♡

ラブ・ボナペティート / 幽谷霧子、櫻木真乃、黛冬優子
見たかったユニットの、見たかった曲です。



かわいいね

僕は”はるさき可憐花と”いうカードの”ふゆモード”と言うコミュで冬優子の担当になりました。
このコミュで冬優子はかわいいに囲まれた撮影で素敵な笑顔を見せてくれますし、撮影後はすこぶる上機嫌になります。
いつもはかっこいい姿をたくさんファンに見せてる冬優子ですが、こういったかわいいに包まれて心から楽しそうに笑う冬優子の姿も多くの人に見て欲しい、願わくば大きなステージの上で、そう思って冬優子の隣を歩むことを決意しました。
その願いはこのステージで叶いました。この最高のかわいいステージを本当にありがとうございました。

はるさき可憐花

ヒカリのdestination / 芹沢あさひ、月岡恋鐘、七草にちか
あーー。
そう来たか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
一度触れてしまった時に、二度と忘れられない夢になったの。
にちかの無限の可能性、これからも近くで見守って行きます。

全体曲パート

23.Dye the sky.

"対バン"です。

24.Ambitious Eve

5thライブを発表してからのAmbitious Eve、偉すぎ〜〜。
次の空へのドキドキを感じさせてくれるこの曲が大好きです。
なお、まだDay1のチケが握れていないのでその意味でもドキドキしています。

一介のオタクとしてもプロデューサーとしても楽しすぎるライブでした。
アイマス 最高!!!
アイマス 最高!!!!!
アイマス 最高!!!!!!!

では、次の空で会いましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?