見出し画像

キャンプで焼肉には飽きたけどおしゃれなアウトドア料理は作れないけどどうにかこさえるパエリア

この2年弱くらい、1泊2日キャンプを月一くらいでしている。

すると最初は炭火の焼肉!オイCー!と大喜びしてたのがだんだん飽きてきて焼肉の文字にすら拒否感を示すようになる(自分が)。

そんなわけで来月以降も困らないようにするために自分が作った焼肉以外のものについて書き残すシリーズ。        のよてい

今回は
1月に作った雑パエリア(4人分ぐらいはまかなえる量)

用意するもの

道具
包丁とまな板
フライパン(28 ㎝以上)かパエリア鍋(28 ㎝以上)※1
木べらかフライ返し
キッチンペーパー
アルミホイル
カセットコンロかガスコンロ※2
皿とスプーン

※1 鍋について
私はキャプテンスタッグの28 ㎝パエリア鍋を使いましたが、以下に書いている分量で作ると材料で鍋があふれかえり、混ぜるときなんかにだいぶこぼれたので注意して作りましょう。
※2 熱源について
ここに書いた鍋・材料で作る場合は山登りで使うようなバーナーでは無理です。炭とか焚火でもいいけど・・・火加減がめんどいから非推奨。

食材
お米・・・・・・・・・・・・・・・・2合(300 g)
カットトマト(水煮)缶・・・・・・・400 g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・トマト缶1杯分 か 400 ml
冷凍シーフードミックス・・・・・・・300 gくらい
ウインナー・・・・・・・・・・・・・2本
赤以外のパプリカ・・・・・・・・・・1個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/4~1/2個
にんじん・・・・・・・・・・・・・・1/2個(なくてもいい)
ミニトマト・・・・・・・・・・・・・5個くらい(なくてもいい)
SB パエリアシーズニング・・・1パック(に2袋入っているので全部使う)
チューブかみじんぎりのにんにく・・・小さじ1杯分くらい

オリーブオイル・・・・・・・100均に小瓶で売ってるのを見つけて感動
塩、コショウ・・・・・・・・味塩コショウ的なブレンドされたやつ
ポッカレモンか普通のレモン・・・あったほうが味変できて飽きない

豆ちしき:半端に使う材料の残り(玉ねぎ、にんじん、ウインナー)はその他冷蔵庫のあまりものとともにキャンプ場にてコンソメとともに煮て、スープにするともう1品できてよいですね。

作り方

火加減は終始、中火です。火が消えるからあまり弱くできなかった。
焦げそうなら調整してください。

(できれば)
前日の夜に米を研いで、ざるに入れて1晩放置し、乾燥させておく。
無洗米ならしなくていいし、普通のお米でもやらなくていいというレシピもあるので余裕があれば。

(①もできればキャンプに行く前にやっておくとスムーズ)
①ウインナーは1本につき5等分とかにざっくり切る
 パプリカは縦に切って、種とって、ざっくり細切りにする
 ミニトマトは縦でも横でもいいので半分に切る
 玉ねぎとにんじんはみじん切りにする
 シーフードミックスを解凍する
 (のが望ましいけど、解凍しないまま使っても何とかなった)

②鍋にオリーブオイル大さじ2杯くらいとにんにくを入れて温める

③玉ねぎとにんじんを炒め、火が通ってきたらウインナーとシーフードミックスの順に入れて具を軽く炒める
 炒めつつ、トマト缶にパエリアシーズニングを2袋全部入れて混ぜて溶かしておく(のが望ましいけど以下略)

※このとき、シーフードを解凍していないと水分がたくさん出てきます(実話)。水が多いとご飯がべっちょりするらしいので、米を入れる前に全部キッチンペーパーで吸い取って、オリーブオイルを具材に1回まわしかけたら(吸い取った分補う感じで適当に)、いい感じにできあがりました

④米を入れて透き通るまで炒める(というがいまいちよくわからなかったので数分炒める)

⑤トマト缶+パエリアシーズニングを入れる

⑥トマト缶のふちまで水を入れて、それを鍋に入れる

⑦パエリア鍋だと鍋タプタプになっているはずなので、できるかぎりこぼれないように全体を混ぜる

⑧混ざったらパプリカとミニトマトをいい感じになるようにのせ、アルミホイルをかぶせ、ホイルが飛ばないようにさっきまで使っていた木べらなどを重しがてら上に置く

⑨少し火を弱め、15分間火にかける
 ※ご飯は炊くわけではないので、ときどき中をのぞいてもOK
 ※数分おきににおいをかいだり、鍋の位置を調整して焦げすぎないように面倒をみる
 ※野外で中火~弱火にしていると気づいたら火が消えている場合があるので、その辺も確認

⑩完成(おいしそうに見えなくてごめんなさい)

画像1

ごらんのとおり、ここに載せたものだけで作ると赤!黄色!って感じの見た目になるので、余裕があればピーマンとかものせると多分映えるんじゃない(適当)

味はレモンと塩コショウで味を調整しつつ食べておいしかったです。


おわりに

サフランとかめんどうなので、シーズニングを使えばらくちん。
家や店ではなく外で酒を飲む、またたのしからずや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?