見出し画像

【kindle著者様向け】得意ジャンルが輝く! 読者目線で印税を伸ばす3つの新常識※ベストセラー2冠

※kindle unlimitedの方は無料です!

Kindle業界では
下記のような概念があります。


「Kindleは薄利多売」
「読み放題収益がメイン」
「安くしないと有料では売れない」

本書はこの常識をすべて覆します!

Kindle出版をされていて、
こんなお悩みはありませんか?


・最初だけベストセラー
・薄利多売で、やる気が続かない
・評価数が伸びない、評価が悪い
・発売後、期間経過と共に印税右肩下がり
・仲間に読まれても、一般層に読まれない
・SNSを頑張っても、肝心の本は伸びない

本書はこれらのお悩みを解消し、
・あなたの宝物の一冊を
 更に輝かせて頂きたい

・印税が増え、努力の結果を
 味わって頂きたい

・今後も素晴らしい執筆を
 ご継続頂きたい


そんな思いから生まれました。

圧倒的KENP(読み放題ページ数)で
総合ランキング3桁以上を目指す事も
理想ではありますが、非常に難しいです。

そこまで読まれるジャンルは絞られやすく、
すでに強い本が多くある状況。
そして皆様の得意分野とは
限らないからです。

本書でご紹介するノウハウは、
皆様の得意ジャンルで印税最大化を
狙う戦略です。

実際に私の初出版本は
マイナージャンルかつ、総合順位では
5,000位~25,000位を往来。
これでも1冊の印税が月5桁です。


発売開始時点では、
決して順調ではありませんでした。

・出版月の印税は4桁      
 →2ヶ月で月の印税が4倍の5桁
  右肩上がりで7ヶ月経過現在は
  初月印税の5.5倍


・評価がなかなかつかない
 →評価数 91
  平均評価4.6


・有料は売れない
 →現在印税のうちの有料購入割合72%

この結果へ改善したノウハウを
データ検証付きでご紹介します。

既刊の印税アップはもちろん、
逆算して印税を最大化する新刊プランにも
活用可能です。


本書を機に、
皆様が更なる出版の喜びを
体験できますよう心より願っております!

■目次
はじめに

第1章【作家としての在り方】を再認識する
1 モチベーションを上げる方法
2 プロ意識を持つ
3 競争心を忘れない
4 ロングセラーを目指す作家になる

第2章【販売導線】を整理する
1 流入元と流入回数を増やす
2 流入元の盲点
3 販売ページに細部までこだわる
4 「はじめに」の重要性
5 表紙で多数の人が盲点になっている事

第3章【印税を最大化する環境】を整える
1 最も利益が上がる販売方法
2 適正価格を設定する
3 販売環境整備後の実績推移
4 出版計画は逆算で考える
あとがき
 

■新刊ベストセラー

■毎月ベストセラー代表本

#ギャンブル
#ギャンブル依存症  
#ギャンブル依存症対策
#ギャンブル依存
#kindle
#Kindle
#Kindle副業
#副業
#副業Kindle
#印税を伸ばす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?