はじめまして。1型糖尿病歴27年。ほかにも病いろいろ。

私は、北海道在住、現在39歳の女性です。

私は子供の頃から持病があるのですが、

年齢を重ねるにつれて、病気も増えてきました。

病気のことを、自分の周りでは親しい人にしか

話していないこともあり、同じような病気で悩んでいる人と

話したことがあまりありません。

このnoteでは、自分がしてきた経験を書くことで、

どなたかの参考になれば、そして私も病気について

わからないことがたくさんあるので、情報交換などが

できたらいいなと思い始めました。

ちなみに病気は、10歳のときにIgA腎症という慢性腎炎になりました。

そして、12歳で1型糖尿病。併せて脂質異常あり。

現在はインスリン&ボグリボース&リブレ使用。

23歳くらいから梅核気。しばらくのちに、不安障害になりました。

そして、37歳から冠攣縮性狭心症の疑いで、

発作が度々起きるようになりました。

冠攣縮性狭心症については、私もまだよくわからず、

この発作が辛い…発作が起きたらニトロを服用しています。

どの病気も完治することなく、一生付き合っていくものばかりですが、

普通に仕事をしたり、見た感じでは元気に過ごしているので、

病気のことを初めて友人に話すと驚かれます。

全然そんな風に見えない、こんなに元気なのにね。

全然わからなかった、よく今まで隠せたねって。

これから1つずつ病気についてのことや、人生を振り返って

ここに書き残していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?