見出し画像

やりたいこととやらなきゃなことが渋滞中の巻

3日間の愛知帰省から兵庫へ帰宅。

大量の洗濯物をやっつけ

主催マルシェの準備⇒振込み⇒ごはんの買い物⇒ぽこちゃのリス活⇒手拭い発送の準備⇒夜ごはん…


色々と、こなしがらもまだまだやることが山盛り。
(むしろ自分で増やしてる。)

そんな山盛りのやることを目の前にすると
何から手を付ければいいのかわかんなくなり現実逃避したくなるぅぅぅ。
(ó﹏ò。)ウゥゥ



今までだったら
(ó﹏ò。)ウゥゥってなると、めんどくさいスイッチが入ってすぐに現実逃避。
(YouTube、sns流し見してるうちに夕方になる。)

余計にやる気を失う。


結局色んなことが溜まりに溜まって
何から手を付けたらいいのかわからず身動き取れず死にたくなる。。。

という悪循環を繰り返していた。


この流れをなんとかすべく!

頭で考える前に気になる事、出来る事から動く!!を実践中。

昨日は、小休憩(短時間の現実逃避)を挟みながらも思ってたより進んでて驚き!!



しかーし!
夜ごはんを作って食べ、夫婦まったりタイムの後
がっつりと楽天ROOMを充実させてしまったぁ。。

少しでもやれることあったのに。
日にちが迫ってるモノもあるのに。
本当にもっとやりたいことあるのにー!
プチ反省…
(いやまぁ。これはこれで楽しかったのだょ。)

そして楽天ROOMを充実さてる間に
0時を過ぎて眠りにつき、今朝は寝坊。。。。

((。ρω-。)ガ-ン


なので今朝はそのプチ反省を活かして!
まずはやりたいこと、やらなきゃなことをノートに箇条書き。
思っていたより多くて一瞬逃げたくなったけども。。


そこに優先順位をつけてみたら思ってたよりも


今すぐやらなきゃってことは少ない!
&
やらなきゃと思い込んでいたことを発見!!!


いままでは
自分がやりたいこと
日にちが迫っててやらなきゃなこと

これがゴチャゴチャになって混乱してやる気を失っていたけど…

やること&やりたいことリストを書いて、優先順位付けることで明確になり

///
まず目の前の気になってること、
やらなきゃなことをやる!

それが終わらないと
自分のやりたいことに集中出来ない!!

自分のやりたいこと、やりやすいことだけやってたら
本当にやりたいことまで辿り着けない!
\\\

これを体感したので動きやすくなった。

後は1つづつやるだけ!!
( *˙ω˙*)و グッ!


とりあえず頭の中のことを
noteに書けてスッキリ!


ありがとう♡
ayapoco*






サポートしてよかった!!と思って頂けるように、全身全霊で言葉を綴り、精一杯表現していきます🙏🏻✨