見出し画像

【2021年9月】副業Webライターの活動報告

今日は、9月30日です。
副業Webライター活動を報告したいと思います❗️

ちなみに、8月分の活動は以下の通りです。


【Webライター活動の内容】

契約案件を中心に記事構成、リサーチ、執筆までをこなし、魅力的な記事を作成をする。

[プロジェクト案件]

・探偵に関連する記事 2500字×2件
・ドラマ、アニメ、映画の紹介記事
1000字程度×7件
・アニメ考察記事(テスト記事) 2000字×1件
・アニメ、漫画の記事 ×3件
(4500字、2500字、6500字)

[タスク案件]
ドラマ・アニメ関してのアンケート×12件


【活動所見】
今月は、新しい案件を受注して契約。ちなみに、アニメ、漫画の紹介と考察記事の作成です。

1件あたり記事構成、リサーチ、記事執筆、画像挿入、装飾などを一通りやりますので作業時間がかなり掛かりました。1記事でだいたい、4000字~7000字くらいなので、なかなかしんどいです。興味がある作品の記事作成なので、リサーチ作業は楽しいのですが、リサーチした内容を自分の言葉でまとめるのは難しいですね。

また、文字数が増えてしまうと、一貫性、誤字脱字、文章の言い回しなどをチェックするのにも時間がかかります。基本的には、納品前のチェックは、記事を書いたあとではなく、少し時間をあけて行います。その方がミスに気付きやすいですし、記事の読みやすいかどうかが見えてきます。


何気に大変だなあと感じるのは、画像挿入がある案件です。例えば、各見出しごと画像挿入を含めた依頼がある時は時間がかかります。また、アニメだと紹介するキャラクター毎に画像を探して挿入するときも同じです。

すぐに見つかれば良いのですが、なかなか見つからないこともありますね。画像挿入は、思ったより時間がかかります。

※画像挿入に関しては著作権などが関わりますので、画像挿入の方法はクライアントの呈示したマニュアルに沿って作業することが必要です。

【今後の目標】
・魅力的なタイトルや見出しをつける
・記事作成前のリサーチを徹底的に行う
・無理のない作業時間の確保


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?