マガジンのカバー画像

こども食堂

40
運営しているクリエイター

#クラウドファンディング

クラファンページ更新!

子ども食堂がどんなふうに利用されているのかを 簡単にまとめてみましたのでぜひ読んでください(*^^*) #READYFOR #クラウドファンディング

【残り49日】立ち上げのためのクラウドファンディングができました!

地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店の クラウドファンディングが立ち上がりました! #READYFOR #クラウドファンディング 現在(2024/1/22)、24人の方にご協力いただき達成率15%m(_ _)m 2月頃より工事が始まるため進捗の更新がなかなかできておりませんが 概要などについてはストーリーページに書いてありますので ぜひご一読ください! まずは東区にて子どもたちの居場所づくり、親御さんがちょっと一息つく空間づくり、様々な企業や人との交流で自分の視野や価

新店舗のためのクラファンがはじまりました

皆様こんにちはこんばんは、やまだです。 随分noteも更新していませんでしたね…本当に筆不精で嫌になっちゃう さ、そんなことはどうでも良くって 来年4月にOPEN予定である新潟市東区の「地球の子供食堂と宿題Cafe ひがしく店」の運営費に使う寄付を集める常設型クラウドファンディングが始まりました! それに伴い改めて子ども食堂についての記事を書きましたので ぜひご一読くださいませ #READYFOR #クラウドファンディング 継続寄付の一覧は上記URLから確認ができます

ご協力ありがとうございました!

皆様のご協力のおかげでクラウドファンディング、無事プロジェクトが成立いたしました。本当にありがとうございました。 実際に地球の子供食堂と宿題Cafeを運営し始め子どもたちの様子や親御さんのお話を聞いていると、本当にこの場所を作ってよかったなと改めて感じます。 お家で宿題を見るのは大変(子どもたちのやる気・保護者の方が見る時間がないなど)なので外で宿題をちゃんとやってきてくれるのは嬉しい、というお言葉や 温かくておいしい食事を取ることができてありがたい、など嬉しいお言葉をた

本日で最後!

皆様にご協力頂いていたクラウドファンディングもこのあと23時で締切となります。 本当に多くのご協力ありがとうございました。 #READYFOR #クラウドファンディング 皆様のおかげで無事OPENし、子供たちも通ってくれるようになってきました。またこれから更に店内の仕組みを良くして多くの子供たちを受け入れられるようにしてまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

すこしずつ

完成に近づいています(*´ω`*)照明もきれいだなあー!!! クラウドファンディングは、目標額達成致しましたがまだまだ多くの方にご支援いただき本当に嬉しいです…!ありがとうございます!!! #READYFOR #クラウドファンディング 地球の子供食堂と宿題CafeのTwitterも作りました✨まだ全然更新していないですが ぜひフォローお願いいたします☀️ https://twitter.com/kodomoniigata

31日めになりました

はい、工事が31日目を迎えました。 ちょっとビフォーアフターを載せてみたのでぜひ見てみてください\(^o^)/ #READYFOR #クラウドファンディング

逃げたいときに

長くなってしまったし、恥ずかしいから読まなくていいです。笑 公開するのどうしようかと思ったのですが自分が想ったことを忘れないようにするためにも残しておきます。 現在準備中の地球のこども食堂と宿題Cafe。 イベント型ではなく毎日の運営にしたいと思ったのは 本当に困った時や、なんとなく心の拠り所が必要な時というのが突然来るからです。 つらいな、くるしいな、責任とかプレッシャーに潰されそうー、今のままの自分じゃだめだな、どうにか変わらなきゃ、やらなきゃ。でもどうしたら。変えよ

毎日工事!!!

こんばんは!最近は毎日工事をしています。 昼間仕事を早急に終わらせてこども食堂の工事へ。 なかなかの広さのあるお店なのですが カウンターを壊したり壁を作ったり柱を削って色を塗り直したり 壁紙を貼り直したりとまあまあな工事を自分たちでやっています。笑 写真などは私のSNSやREADYFORのサイトに色々貼ったので よろしければ見てみてください\(^o^)/ #READYFOR #クラウドファンディング 工事が全部終わったらBefore After載せますのでお楽しみに♪