見出し画像

魔女仕事?

昨日の夜、ほぼ寝る前かな。
いろいろとやることはあるけれど、どうしてもやりたくなって、ロウソクポキポキ。

で、こないだの溶けなかったワタシの初の自分1人で作ったキャンドルの残りをバキバキに砕いて、小さな紙コップに入れる。

ふたつ作るつもりが、3つに。

で、色もつけてみるか。と、紫を選んでクレヨンを削る。


芋のお湯割りを片手に、ロウを湯せんで溶かしていると、長女がそーーっとやって来て、
「何?魔女みたいなことやってるね」

非難でもなく、批判でもなく、嫌な感じはなくて。
ただ、ママがまたママだなぁってこと、しかも、自分にとっても少し興味をそそられること、やってるじゃん!って感じに。

「その紫、もう少し薄めがかわいくない?」
と、しっかりと自身の意見を残して、「おやすみ」と、寝床へ。



で、
今日。
というか、今夜。
わちゃわちゃと仕事から帰り、夕食をとってからの、キャンドル開き。


おいしそうなの、3種盛り。

やっぱり凹む。
前回よりも、ちょっとは、丁寧かな。


で、紙コップをベリベリやってると、また長女。
「このマーブルっぽいの、いいねぇ」
「紙コップのままでもかわいくない?」

いろいろとご評価をいただき、火を灯してみる。

ブルーチーズっぽいやつ。
アイスミントっぽいやつ。


溶けているロウの中に海っぽい世界。
湖というか、藻というか。


おもしろいの、できた❗


今日も満足。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?