見出し画像

YT_031 魂が喜ぶ場所のメモシェア

今回も6/12のライブのわたしのメモをシェアしまーす!

本編はこちら↓

魂が喜ぶ場所とは

→居心地の良い場所、魂の仲間と通流れる場所、違和感を感じない場所

星読中学校3年B組なのに
太陽大学1年3組にいたら居心地悪いよね。

3つの要素がある。
今に自分にとってしっくりするものを選ぼう。
3の中には抵抗があるものや今ヒットしないものは他の2要素で見よう。

3つの要素とはIC・DT・十字の軸
(十字の軸=asc-dsc,mc-icの軸が入ってるのは活動宮or不動宮or柔軟宮を見る。asc-dsc,mc-icの軸が違うときはasc-dsc>mc-ic)

ICとDTはサインで見る。

Yujiさん(活動宮多め)の例
不動宮的な場所に住んだら、給料下がるわ、健康損なうわ、パートナーシップもめるわ大変だったそう😭

優先順位は
IC>十字の軸>DT

・活動宮
繁華街エリア

・柔軟宮
移動がしやすい場所
ターミナル駅、駅からすぐ、幹線道路が近い、空港が近い

・不動宮
閑静な住宅街、お屋敷街

住んでる場所が違う時は
そういう場所のホテルやウィークリーマンションに泊まってみたり、遊びに行ったりするとバイブスの違いがわかって良いかも。
お取り寄せでバイブス感じるのも🙆‍♀️。
住む場所と働く場所で分けるのも🙆‍♀️。

YujiさんにはICのエリアに引っ越して
人生変わったご友人も。

【星座別ICおすすめスポット】

※地名はライブ中に出てきた場所

牡羊座
→美容室が多かったり、化粧品屋さん、スポーツジム、公園が近い、有名な美容学校があるところ
→表参道、原宿、祐天寺

牡牛座
→閑静な住宅街、昔からの資産家が多いエリア、野山田んぼ川がある、高層物件はおすすめしない(MAX6階)

双子座
→駅近、動きやすくて、文明の利器が使える便利な場所、レンタルビデオ屋さんがあたりコンビニがあったりする場所

蟹座
→飲食店が多いところ、下町の様なカテゴリの場所
→恵比寿、五反田、中目黒、谷根千エリア、浅草

獅子座
→芸能人、有名人、名士が近くにいる、いっぱい住んでるエリア、セキュリティの良いマンションがあるエリア
→中目黒、成城、渋谷、駒場、港区、奥沢

乙女座
→区画整備された閑静な住宅街、新興住宅街、ベッドタウン
→東横線沿線、京都、札幌、二子玉川、用賀、武蔵小杉、新高島

天秤座
→カルチャーが感じられる場所、映画館、博物館、図書館、本屋さん、メディアで取り上げられるいいカフェのある場所

蠍座
→お墓の近く、神社仏閣、ネオン街、歓楽街、夜まで元気なエリア
→歌舞伎町、丸山町

射手座
→外国人が多いところ、大使館領事館のある場所、空港近く(不便じゃなければ)、専門職の多いところ、有名大学の近く
→六本木、麻布、虎ノ門、青山、新大久保、浜松町、大門

山羊座
→二つあって一つはそのエリアで一番ブランド街(この辺りで家賃高いとこ)、リセールしても価値が落ちない、すぐわかってもらえる、ランドマーク的なものがあるエリア、社会的価値があるところ。
もう一つは歴史があるところ。

水瓶座
→他の人があまり住まないニッチなところ、マイナーな場所、マニアックな場所、住みやすい場所ランキング一位はやだけど、入らないのもやだ。癖がある場所
→高円寺、下北沢、西荻、三鷹、秋葉原

魚座
→神社仏閣の近く、パワスポと言われるところ、隔離されてる場所、静かな隠れ家バーがあるところ、誰も通らない道にある、孤高な感じのある高層階のタワマン、天空感、ラピュタ感のある場所

わたしの場合

IC:水瓶
ASC:蠍 DSC:牡牛 MC:獅子座 IC:水瓶(不動宮ズ)
DT:射手


OLやめて人生やり直しをかけたのは
IC水瓶座高円寺で
まさに開運というか生まれ直した場所でした。
今でもとても大好き💕

引っ越しの参考にもなると思うので、ぜひご活用を!!

ここから先は

0字
このマガジンを購入すると星の角度から私個人をより深く知ることができます(誰得?)今後どれだけ記事が増えても500円なのでマガジンを買ってもらう方がお得です!もちろん単品として同じハウスやサインの時などの読み解きに使ってもらっても嬉しいです♪

わたしは星読が大好きです。自分が大好きです。”自分の星”を深掘りするための検証記事をアップしていきます。

いつも温かいご支援をありがとうございます💕サポートしたいと思われるような文章をこれからも綴っていきます✨