高齢者施設や障がい者施設にネイルをしに行く 「福祉ネイリスト」活動でについて綴っています。
いきなりですが、 初めて行ったネイルサロンで急にこんなこと言われたら、みなさんだったらどうしますか? あまりにも急に立ち入られすぎて引いてしまいますよね…。 私だったら座って2分で「やっぱり帰ります」と言って帰ると思います。 改めまして、浦安駅から30秒のネイルサロン Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師、 そして福祉ネイリストのわらじも履いてます! 福祉ネイル千葉浦安校講師の東條です。 ネイルサロンでのお話と福祉ネイルでのお話の違い冒頭のぶっ飛んだ会
真っ赤で攻撃的にすっぱい梅干しがすき♡ おはようございます。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師兼福祉ネイリストの東條 彩乃です。 さて、 先日久しぶりに福祉ネイルでお世話になっているデイサービスの施設に行くことができ、4ヶ月ぶりにご利用者様たちにお会いすることができました。 実はこちらの施設では、参加希望の方が多かったため、2度の無料体験イベントを行い、晴れて定期訪問契約!となった途端にコロナに見舞われてしまった
“ 福祉ネイリスト”ってご存知ですか?こんにちは。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師兼、 福祉ネイリストの東條 彩乃です。 早速ですが、“ 福祉ネイリスト”とは… とってもシンプルに表すと、 “高齢者施設や障がい者施設へ出張しネイルサービスを行うネイリスト”です。 その他にもイベントでネイルサービスをしたり、 訪問看護・訪問介護とセットでご自宅でネイルをしたりと、 活動は多岐に渡るのですが、 ネイリストの知
祝!活動再開!! おはようございます。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師、そして福祉ネイリストの東條 彩乃です。 やっと少しずつ日常が戻ってきて、 福祉ネイリストとしての活動が再開できるようになってきました。 今日は「高齢者のため」という目線から少しずらして、「施設の方のためにできること」という視点で書いてみようと思います。 新型コロナウイルスの影響で 福祉ネイリスト・福祉ネイル認定校としても2ヶ月ほど活動を自粛
新型コロナウイルスの影響を受けた ネイルサロンの対策と記録。
私のサロンのお客様は、予約前日になるとこんなLINEを受け取る。 ○○様 こんにちは♪ 明日のご予約に際し、来店前にアンケートをお願いしております。 □37.5度以上の発熱や咳などの症状がある □だるさや頭痛、息苦しさなどの症状がある、または体調がすぐれない □過去14日以内に、政府からの入国制限・入国後の観察機関を必要とされている国、地域等への渡航した □過去14日以内に、上記地域への渡航者との濃厚接触があった □過去14日以内に、新型コロナウィルス感染者が発生したクラ
こんばんは。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師の東條 彩乃です。 さて、コロナの猛威がものすごい勢いで、 首都圏近隣エリアに、そしてネイル業界に荒波を立てています。 実は先日の緊急事態宣言前に書いていた記事なのですが、 今日は一見結びつかなそうな 「ネイリスト」と「テレワーク」についてのお話しです。 ■ネイルサロン⇄テレワーク そもそもネイリストなどの接客業(しかも技術職)は テレワークってなかなか非現実的。
苦渋の決断で休業しました!!こんばんは。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師の東條 彩乃です。 4月7日の非常事態宣言に際し、 サロンとスクールを1ヶ月休業することに決めました。 あらかじめ覚悟して想定していたのと そのために準備や調べ物もしていたんだけど、 それでもいざとなるとバタバタするし決断の勇気もいる… ということで、今日はこの休業を決めてからのあれこれを記録として残したいと思います。 ■4月6日 非常事
「書けなくなった」って吐き出してしまったら書きたくなった!← (どれだけあまのじゃく) こんばんは。 浦安駅から30秒のネイルサロン! Pink Cloverのオーナーネイリスト兼スクール講師の東條 彩乃です。 今日は長文。 この新型コロナウイルス感染拡大防止のために ネイルサロンが行っている徹底対策とそれがお客さまから見てどう思われているのか、についての考察です。 ■「当サロンは徹底的に衛生管理しています」ブーム緊急事態宣言発令前、そしてその後の ほとんどの地域が緊