見出し画像

Beauty Japan 2ndインスペクション:池谷さんの金融セミナーで見つけた、占いとの共通点とは?

池谷潤平さんによる金融セミナー


Beauty Japan東海大会でも
審査委員長を務めて下さった

池谷潤平さんによる
金融セミナーに参加しました。


池谷さんはメットライフ生命保険の
コンサルタントをされています。


池谷さんの金融投資に関するセミナーは
本当に勉強になりました。


お金に興味ないですよ。


なんせお金に疎い私。

いや、もちろんお金はあった方が
いいに決まっているんですが、

それをどう増やすかとか、
どうしたら儲かるかとか、

そういう話に興味がないんですよね…😅


でも興味を持った方がいいのも
もちろん分かっています…。
耳が痛いです…。


正しく「ダメな例」な私。



なんせ私も前職は
損害保険会社の総合職だったので、


金融商品というものは、
身近な存在でした。


損保と生保では考え方もだいぶ違うものの、
私も入社当時から、
グループ会社の金融商品を
複数購入していました。


でも正直、あんまり自分で調べたりしなかったな…。
空気読んで、入った&買った感じで⭐️(←はい、ダメな例✋)



内容はほぼほぼ全部、
ライフプランナーさんにお任せきり⭐️
だから全く分かってないけど、
お金だけ支払ってる⭐️(←はい、全然ダメな例✋)



理由は…めんどくさいから。
調べても分からないんだもん。



おそらく発達障害(ADHD)の特性を
ばっちり発揮してしまうのか、

興味のないものには、
本当に関心が持てないので。


プランナーさんに
「読んでおいてくださいね」と言われたものでも、


読んでるとぼーっとしちゃって、
気づいたら違うことしてる⭐️(←おい)。


ということで発達障害を
何やら言い訳にしていますが、

アドラー心理学では
「できないのではなく、やらないことを選んでいる」
と明確に定義されているので、


できないのではなく、
お金に興味がないから、「やらない」のでしょう。



お金のブロックが降臨した理由たち。



そして、その私の「興味無いよ」な心に
ますます火をつけているのが、

周りの人々の投資による失敗。



不動産投資による失敗、
仮想通貨の失敗、
株式投資の失敗。


たくさん親族で見てきました。


実はお客様からも
「負債を抱えてどうしたらいいか」と
相談されることがあるんです。


私の親族も、失敗する人が相次いでいて、
それを聞く度に私の中で

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「投資って怖いもの、お金を失うもの」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というブロックが生まれました。
(お金のブロック、発動!ピカッ⭐️)



また周りの人々も
「楽して儲けようとするから悪い」と、

完全に
「汗水流して働いて得たお金でなければ美しくない」
とでも言わんばかりに、

「それみたことか」と騒ぎ立てる。


両親を含め、そんな親族を見ていて
「金融商品で楽して稼ごうなんて邪道だ‼️」という、


さらなるお金のブロック、発動!(ピカッ⭐️)



それってお金の本質ではないらしい。



でも池谷さんはそれはお金の本質ではないと言います。


だから働いたお金でなければ美しくないとか、
だから増やす手段を学ぶのは邪道だとか
必要ないとか。

それらは全部化石化した人たちによる
一昔前の考え方であり、
本質ではない。


確かに、実際には投資を成功させて
資産を増やして
投資だけで生活している人もいますし、



池谷さんの話でも、

「物価はこれからも上昇し続ける。
今の100万円は10年後、20年後には
100万円の価値は無いかもしれない」

と聞いた時に、


「確かに、タンス貯金に眠らせておくほど
やばいことはないな・・・」


そう思いました😅


よし、やっぱりちょっと何とかするか・・・。
(腰が重いのは、間違いないが…笑)


1度しっかりどこかで、
お話を聞いてみなければ、と思いました。


池谷さん、お金に無頓着な私でも分かる
とても分かりやすいご説明を頂き、

貴重なお話をありがとうございます😊



池谷さんの話に突如現れた占いとの共通点



あと、もうひとつ感じたこと。


池谷さんのお仕事で、
金融商品をお客様にオススメする時に、


(まるで私のように)訳が分かってなくて、
自分で調べるのもめんどくさいから、

「池谷くんに全部お金預けて任せるから
好きにしてよ」

と仰るお客様もいるそうです。


そういうお客様に池谷さんは、何と言うか。


「それはダメです、どうするかは自分で決めてください。

僕にお金全部預けるって、
僕がそのお金を持って逃げたら
どうするんですか?

絶対だめでしょ。

100%安心・安全で儲かる金融商品なんて存在しない。
損をする可能性だって、どの商品も少なからずある。

だからこそ、自分で決めてもらわなきゃダメなんです。」


と、ピシャッとお伝えになるそうです。




お・・・おぅ・・・。


お客さん、叱りつけてる…(笑)


さすがです…(笑)



でもね、これを聞いて私が思ったのは、

「その考え方は占いと全く同じなんですよ」

ということ。


私の鑑定の特徴。


私の占いは、結構当たります。


ごめんなさい、
私は自分自身に自信はそんなにないけど、
自分の鑑定には自信があります。


だって降ろされてるから。
それをそのまま伝えているだけだから。


私自身の知識とか、勘とかだけで、
タロットを読んでるわけではないので。


だから、占いが好きな人は
すごく喜んでくれるし。

占いを信じていない人(男性とか)でも
終わる頃には、
「いや〜これはやばいわ、当たりすぎて恐い」
とよく言ってもらえる。


特に私の場合、
かなりズバズバ言う鑑定スタイルです。


お客様に都合の悪いことでも、
降りてきたことは、全部言います。

その理由は別のnoteでご紹介してますので
ぜひ読んでね!


鑑定を受けたお客様からは
プチ細木和子と言われますね。

いや多分、雰囲気だけ。笑。

(見た目って言われたらそれはそれでショック。笑)


でも、普段の私は、キラワレタクネーゼ
(私が名付けた「嫌われ不安がある人族」の名称ww)
なので、

基本的に誰に対しても、あんまり言いたいことが
言えないタイプなんですね。



でも鑑定中はいつも何かが降臨してて、

鑑定中の私は
「私であっても土屋彩乃ではない」ので、


キャラ変わるくらい相当はっきり言うし、
何なら、たまに目つきも怖いらしい。



何を聞かれてもYESかNOかのレベルまで
はっきり答えるので、


「他の占いと違ってふわっとしてない」

「耳が痛いけど的確すぎる」

「これは受ける価値がありすぎるから友達連れてきます」

「ハマってしまいそうなほど面白い」
(※いや、エンタメじゃねーぞ?)

「依存しそうなほど当たるからシビれる」
(※依存はダメ、ぜったい。な世界)

と、お客様からよく言われます。



あなたの人生は、あなただけのものです。


でもそうなると、だんだんそれを通り越して、

「もう彩乃さんに全部決めてもらいたい」

「どっちがいいですか?彩乃さんが決めてください」

「彩乃さんに言われたから、この人と結婚します」とか


こういうお客様が出始めるんですね。



これ、本当にダメだと思います。

だって私は「あなた」じゃないから。


あなたの人生は「あなたのもの」。



私が、代わりに決めてあげることは絶対にできない。

というか、しない。


だってそれって、
他人の私に、自分の人生を預けちゃってるじゃないですか。


それ、まんま昔の私だから。
占いに700万円注ぎ込んだマインドコントロール状態だった私と
マジで同じこと言ってるから。

それ、やばい奴だから。

ほんとダメだから、それ。




私に決めてもらってさ、

「それで自分の望む結果にならなかったらどうするの?」

って思いますよ。


「あんのクソ占い師の言うこと聞いたから
こんなことになった」

「幸せになれなかった。あの女。一生恨んでやる」

「なんであんな詐欺師の言うこと聞いたんだろう」

「自分で判断すれば間違えなかったかもしれないのに」



そう思いませんか?


人間は「人のせい」にするのが大好きだから。



人は他責にするのが大好きなんです。

他人の責任で何かをすれば、
失敗したら「その人のせい」にできる。

自分で自分のことを責めなくて済みますからね。


でもね、他責って同時に
「ものすごい後悔」を連れてきます。


「自分で判断しなかったから、
こういうことになった」


と後悔し始めたら、もう終わりです。

一生その「後悔の沼」から抜けられない。

そして自分を信じて決断できなかった
自分の弱さを目の当たりにして、

さらに自己肯定感は下がる。



何年経ってもそのことを思い出すだけで

後悔して、切なくなって、しょんぼりする。


でも自分で選んだことで失敗したなら、
がっかりはするけど、後悔はしない。


「自分で決めたことだから」
「仕方ない、次は頑張るか」
って思えるんですよ。


占いは、ただの「情報の一部」。


私が鑑定でお伝えしたことは、
あくまでも「情報」の一部。

あなたが今見えていない側面の情報
(例えば、相手の気持ち、相手の秘密など)も
降ろして伝えられることもたくさんあります。


そして「未来」も。

でもここで言う未来は、必ず訪れる未来ではない。


「今のままで行った場合に
一番実現可能性が高い未来」

なだけです。


だから、何なら明日になって、
あなたの意識が変わって、覚悟を決められたなら、
全く違う方向に進む未来が現れる可能性も
全然あります。


だから私はいつも、お客様には
「未来を占っても、あんまり意味ないですよ」
と伝えます。

大事なのは「現状」を知ること。
情報を増やすこと。


もちろん鑑定では
アドバイスのカードも必ず出しますが、


私から伝えた「情報」を
ご自身で判断してもらって、

結果的に「そのアドバイスには従わない」と
自分で判断したなら、それでいい。



占いが当たるのは「今、この瞬間」を切り取ることだけ。

「今、この瞬間」に何が起きてるのかを知って、

今後の判断をするための「情報」を増やすこと。


そこに占いの価値があると思うんです。



「私の言うことなんて聞かなくてもいいよ。」の真意



私はいつも、自分の長期講座の生徒さんに

「私の言うことがしっくりこないなら、
言うこと聞かなくたっていいよ。
自分で選べばいいんだよ」

と再三言っています。


しつこいくらいにね。


だって後悔してほしくないから。
後悔するのが一番ダメだって知ってるから。

自分で選んだことであれば、
うまくいかなかった時に
残念ではあるけど、後悔はしないよ、きっと。



某有名占い師さんのように、

「私の言うこと聞かないと、不幸になるわよ」
なんて絶対言うつもりないし、

そんな占い師がいたら、もう殴ってしまえ。



大事なことなので、もう一度。私の占いの価値とは?



私の鑑定は、基本は当たります。

なるべく本質を伝えられるように
心がけているので、

だから同業者の方も
多く通ってくださるのかもしれない。
(プロに認められるのは嬉しいしありがたい・・・)


というか、タロットって
潜在意識を映し出すから、

チャネリングも
それを降ろされてるから、
自然と当たるものなんですよ。


でも、もちろん100%ですよ、絶対ですよ!
とは言えません。


多分100%なんて、
確約できる占い師は、この世にいない。


だから私の占いを元に、
あなたが行動した、その後。

仮にあなたの望む結果にならなかったとしても、
私を含め、《占い師》という立場の人は
責任を取ってあげることはできない。


「この占い師の言うとおりにしたら失敗した、最悪」
「マジくそでした、嘘つき」

とクチコミに書いてくれても別に全然いいけど、
(それであなたの気が済むなら、やりなよ、と思う)

時間を戻して、あなたの失敗を取り返させたり
人生をやり直しさせてあげることはできない。


そして、私の占いはよく当たるけど、
それはあくまで「現在(今この瞬間)」を
切り取ることだけ。


だから私はセッション中も必ず言います。必ず。
未来は自分の力でいくらでも変えられる】と。


私の鑑定結果で、
はじき出された未来が気に入らないなら、
どうぞ努力して、それを変えてください。


そうやって、未来は切り拓いていくもの。

カードが示した「悪い未来」を、
あなたが全力で努力して

「理想の未来」に変えていく姿を、
むしろ私は見たい。心から。



そうやってあなただけの人生を
あなたの力でどんどん理想の未来に変えて
磨いて、輝かせて行ってほしい。

これが私が考える、【占いの価値】。


だからこそ、池谷さんの

「お金も決断も、
僕に全部預けるのは絶対ダメです」

の発言には、

多分あの会場にいたファイナリストの中で
一番、私が共感したと思います。



池谷さんの話、シビれました。

私と言いたいことが同じで、
でも私よりも圧倒的に言語化が上手で、


「それ!私が言いたかったのそれ!」
って心の中で叫んでました(笑)


最高の金融セミナーに、
身も心もスッキリしました。
池谷さん、本当にありがとうございます!


💌💗✨💌💗✨💌💗✨💌💗✨💌💗✨💌💗✨💌💗✨

Beauty Japan 2022日本大会出場中📣
「土屋彩乃」の応援をお願いします⭐️

最も大きな応援はこちら!:公式ガイドブック購入

9月30日終了❗️無料の応援はこちら!:Facebook

❶土屋彩乃に友達申請をお願いします💗

❷Facebookの友達申請承認後、Beauty Japanの公式Facebookアカウントの「フォロー」をお願いします💌

❸私宛てに何かのツール(公式ライン、DM、メッセンジャー)で「やったよ!」とご連絡をいただければ、「今のあなたに必要な創造主からのチャネリングメッセージ」(通常2,200円)をお送りします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?