見出し画像

【子連れ旅行】熱海、沼津 3日目 〜熱海観光編〜

3日目は熱海観光です。

6時頃には起きてきた子供達。部屋で遊んだり、1階のクレーンゲームをしたりして暇を潰しました。

7:30を過ぎて朝食ビュッフェへ。
パパは魚の干物が美味しかったと言っていました!私はパンオショコラが美味しかった😋

朝食後、娘は眠たくなってしまったので布団で朝寝。兄はキッズスペースで1時間ほど遊びました!

10時頃、バスに乗って熱海駅方面へむかいます。途中の駅で降りて、遊覧船サンレモの乗り場へ。

こちらの遊覧船は、出港前に船の窓からお魚を見ることができました!タイやアジなど沢山見ることができました!出航後はデッキに登ってまた、カモメに餌付け。デッキのところは柵がネットになっていて小さい子供でも海がよく見えました!

下船後、タクシーで熱海駅へ向かいおさかなパラダイスというお店でランチ!お魚が食べ放題で沢山食べれて良かったです!兄は疲れてランチの途中で寝てしまいました。

熱海プリンとお土産、乾物を買ってロマンスカーで帰宅。熱海🍮とても美味しかった!
MSEの先頭の席にしたのですが、展望石ではないものの窓が大きいので前がよく見えて面白かったです!

【旅の反省】
①忘れ物
メガネを持って行き忘れたり、ちょっとした小物を宿に忘れてきてしまった。
チェックリストを作成して、準備。
用途毎にポーチに入れて使った物は元に戻す!

②下調べ
天候次第で、行き場所を複数ピックアップしておく!
宿の夕飯の時間などは事前にチェックしておく!

③食事
兄はお腹を壊しやすいので、ジュースを飲ませすぎないように!
一歳が動き回るようになり、ビュッフェが大変だった!次は部屋食にしたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?