見出し画像

2023年 味わい深く

2023年が明けて、9日目。
年末年始は仕事納め、2人育児しながらの大掃除、実家への挨拶とドタバタと過ぎていったが、合間の時間をがっつり確保し、2022年の振り返りと2023年の目標設定をやりきった。これを1年後の自分に向けて、残しておく。

2022年を一言でいうと「めぐり」

2022年はわたしのまわりでは様々なめぐりがあった。
命のめぐり、キャリアのめぐり、人生のめぐり。
いままで嬉しい出来事、楽しい出来事、がんばった出来事、時には辛い出来事を点で捉えて、その時の感情をそのまま過去をおいてきていたように思う。その価値観をアップデートしたとき、様々なところで「めぐり」を感じることができた。

2022年 3つのハイライト

1、ライフログスクールに参加

過去の捉え直し、人生の第2フェーズへの挑戦

「参加してよかった!」と参加を決めた自分に「ありがとう」を伝えたいレベルの出来事。参加を決めたときのわたしは第二子を授かり、ほくほくした気持ちでいる一方で、第一子を授かったときのわたし史上最大の試練(このお話はまたどこかで書きたい)で味わったときの苦く、苦しい気持ちをまだ消化できずにいた。また、これからまた1年以上キャリアと離れる時間ができると思うとどうしようもない焦燥感を感じていて、第二子を出産する前にこの気持ちをどうにかしたいという気持ちから参加を決めた。

ライフログスクールでは、はじめてがっつり自分の人生に向き合った。思った以上に自分の人生色濃くて、その瞬間瞬間を一生懸命生きていたなあと自分のことが愛おしくなった。
俯瞰して出来事をみていく中で、苦かった出来事にも向き合ってみた。そのときは起こったことに全力すぎて、点でしか見ていなかった出来事も振り返るといまにつながっていて、いまのわたしの血肉になっていることを感じると見方を変えることができて、心が軽くなった。

今までは自分に100全力でいけた思考も子どもを授かってからは自分でもコントロールが聞かないことの連続でどう向き合っていったらいいか、思考が追いついてなかった。そのときに明奈さんとの1on1で「人生の第2フェーズ、新しい思考に挑戦している」と言葉をかけていただき、今までの自分をアップデートしている気持ちになった。

2、祖父たちの他界と娘の誕生

母方、父方ともに健在だった祖父たちが続けて他界した。

生まれたころから一緒に住んでいた父方の祖父は「女は家のことをすべてやるのが当たり前、男は外で働き、大黒柱だからえらい」の考えのひとで母に対する態度からけんかになることもしばしばだった。

人生の捉え直しをしたとき、自分のキャリアに対する考え方の根底は祖父の考えに反発し、「女性でもお仕事で活躍することができる」ということを体現したかったことにある、と捉え直すことができた。
押し付けるのは違うと思うが、祖父にも祖父なりの正しさみたいなものがあって、わたしはそれを受容するだけでいいと感じることができた。

なくなった祖父の傍らで新緑の清々しい風を感じながら、今までの出来事を穏やかに話せた時間はとてもよい時間になった。

その後に娘が誕生。輪廻転生ではないが、受け入れた思想が幕を閉じ、新たな生命が生まれ、言葉ではうまく言い表せられないが、大きなめぐりを感じた。

3、ライフキャリアのお仕事が決まる

ずっと携わりたいと考えていた分野。出産・育児を控え、お仕事にフルコミは難しいので、少しずつ種まきとインプットをしてきていた。
ライフキャリア支援の活動をされている方や関心がある方とお話する機会も増やしてみた。お話してくださった方本当にありがとうございます!!
はじめて自主企画もやってみた。ひとを巻き込んで何かをやることに臆病なわたしにとって大きな一歩だった。(またやりたいな)
ライフログスクール同期、せきちゃんには大感謝!

憧れの人に会いに行ってみようとはじめてオフラインイベントにも参加した。オンラインでは感じることのできない臨場感や熱量はすごくワクワクしたし、思考の源泉になった。(家族も巻き込み泊りがけで行った氷見は家族が寝静まった深夜に旅館の休憩スペースで2時間も思考を巡らせていた)


こうして少しずつ今できることを積みあげてときが来るのを待った。
そうして年末に大学生へのライフキャリア支援の新たな事業の立ち上げにジョインが決まった。1週間くらいでトントントンとお話が進んで自分でも本当に驚いた。
すぐに結果を求めがちなわたしが、今できることに目を向けて積み上げることができたのは、今打ち続けている点がいつか線になることを認識したからだと思う。

2023年 「味わい深く」

もっと深みのある思考への挑戦。
もっと深いところでの人とのつながり。
噛めば噛むほど味が出る味わい深い存在に。
自分の哲学がにじみ出る人間味の溢れた人に。

新たな挑戦もあるので、一つ一つを味わっていきたい。
そして、色々な方とお話できる1年にしたいな!

今年もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?