構造図♡

今日こそはチェックバック終わらせてやると意気込んでいたんですけど、結局同じことを描くってので今日から構造図に入ったあやねこです

構造図が好き♡ってのは計算で作られているから嘘がほとんどないのと後は職人さんの腕だからまぁまぁざっくりでも『多少』は許されるところ

まずはご講義を聞いてて思わず聞き入ってしまって発達障害いらんこといいの私が黙った

事前に師匠からこの言葉は覚えておいてねって言われた用語連発でここまで楽しいとは思わなかった

当然かなり難しいので今までみたいにうっかりやっちゃったとかすっとこどっこいが出来ない日々になりそうです、はい

明日ってか今日も構造のご講義が聞けるのでとても楽しみで寝られない♡

ってか薬飲んだら寝られるんですけどねw

そしてうちの社外相談役に連絡を入れて公式本の構造の基本も買ってもいいって返事が来たので本当に楽しみです

ただあの公式本はどこのルー大柴さん?っていうくらいニッポン語と英語のちゃんぽんなのでまぁ雰囲気的に英語がわかるなんちゃって帰国子女な私の得意分野でもあるけど専門用語連発で辞書持ってこーいってなります

やっぱり出たね、フープ筋にスターラップ筋

事前に師匠に伺っていて本当に助かりました

そして本日も師匠に電話して次の家庭教師頼む気満々なんです

社長もたどり着かれたのは分解だった

だってレイア管理じゃないからどうしても図形化されるんです

それはどの文献を読んでも同じことを書かれていましたってお伝えしたらやっぱりねって返ってきました

revitのクセを見抜こうと意気込んでいろんなHP見ましたところ、全く同じことが書かれていたのでふーん程度だったんですけどまさかここで役に立つとは思わなかった

ファミリの性格を考えたらなるほどねぇって感じていた

アイツはカタマリだなって認識していたらやっぱりカタマリだったのでなるほどと社長も私も納得した

そしてコンバート

コイツめちゃくちゃクセがあってどうしても無理があるのよ

autoでは無理?って感じたのでjwでもやったけど結果は散々だって納得した

だってautoからjwの変換でさえかなりの無理があることくらいは知っているし両方使えるので何とかして〇ラえもん的なことを言われていたけど無理でーす♡って答えていた

バージョン問題が発生したけどまずレイアの数、色の数が違うし認識する文字の種類も違うから無理♡って答えていた

ただ、今のjwもかなりいろんなソフトに似せてきたのでいけるかな?と思って試してみたけど無理なもんは無理じゃいっとなった(まだ試す気満々なんですけどね)

今回の物件でいろんな知識を得られたらマジのガチで武器になるって感じた

ロト武装できますやんって思った

それにしても

いつ見ても構造図はキレイだと感じたのは規則正しく並んでいるからちょっとしたズレがないのとムダがない

あのコンバートを調べて社長が納得されるための算定根拠を出す作業の時間を返せって思った私を許してください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?