巻き込まれ不可避!!!

今日請負先の社長がガチ切れした

切れた理由はわかっていたので黙って聞いていたんだけど、例の彼女が物言いをしたのでそこで社長がガチ切れ、私は心の中でいらんこと言うな、今じゃないと叫んでいた

先週末に給料明細を貰ったけどその計算方法がわからないって社長に物言いをしたらしい彼女

そこで不機嫌な文面が届いたと話していた(金額、内容は知らん)

一応、出来高制な会社だけど一応これだけって金額は保証されている

図面を何枚描いたか、を申告するらしい(正社員はね)

彼女が申告した図面枚数と数が合わないと話していたのは覚えている

ただ描けばいいだけではなく、それが成果物として認めらたら、な世界なのと私には関係ないという風に流して聞いていた矢先に社長がガチ切れしたのであーあ、と思った

一応私の方が彼女よりもキャリアがあるのでそういう世界って知っているのと障害があるにも関わらず置いてもらっているという考えでいるのでお金のことでヤイヤイ言える立場でもないし技術も持ってないから今の給料で満足しているっていうかもらい過ぎてどうしようとガクブルしている

両者の言い分を理解できるので両者の言いたいことをわからんでもないよ、と彼女を諭しているんだけどどうも彼女は納得できていない部分が見受けられる

それにしてもだ

社長のガチ切れの言葉の怖いこと怖いこと

大阪弁で言われたら迫力が違うよなぁと思った(当方京都出身)

あ、この人は現場で叩き上げで来た人って再確認したので面接時に私が職人さんに育てられましたって話したらあっはっはっはって笑われてYOU、来ちゃいなYOってノリで入社したなぁって思い出した(どんな思い出し方だ

確かに社長でもあり人事でもあり経理でもあり営業でもあるからいろいろ言いたくなるけど今はデリケートな時代だからずっと我慢して言わなかったんだろうなぁって思いながら聞いていた

ただ

私がずっと思っていた言葉を社長が言ってくれた

口の利き方に気をつけろ、を皮切りに出てくる出てくる・・・

本当に言い方なのよ、言い方

あとは顔が見えないテレワークだからどんだけ空気感を読めるか、なんですよね

彼女の言い方って言っちゃいけないとはわかっているけど鼻につく?的な?

それで私がキレたからなぁ

悪びれる様子もなく反論してきたので私はお前のケツはお前でふけ、と思って理由をつけてやることやって切り上げたことがある

こりゃいつ誰が切れるか?を見ていたら案の定社長が切れたのをクラ○が立った的に思いながら聞いていた

そして明日から社長の右腕さんがこのプロジェクトに再降臨するらしい

めちゃくちゃ温厚に装っているけどあの社長の下で30年一緒にいるって聞いているのでこりゃまた何かある、とめちゃくちゃガクブルしているんですけどね(小並感

決して悪い子ではないんだけど我は通したいけど超ワガママな彼女VS恐らくめちゃくちゃ切れ者な右腕さんのバトルに巻き込まれる?と考えただけでため息しか出ないんだけど自分の仕事を淡々とやる、それが大切なんですよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?