見出し画像

話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選

みなさんこんにちは、さくらひじりです。

今年も年の瀬ということで、昨年に引き続き、今年もaninado様主催の話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選に参加させていただきます。

レギュレーションにつきましては、

■「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」ルール
・2023年1月1日~12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。
・1作品につき上限1話。
・順位は付けない。
・集計対象は2023年中に公開されたものと致しますので、集計を希望される方は年内での公開をお願いします。

aninado様より引用

の通りとなっています。

また、本記事の内容上、ネタバレを含んでおりますので、各自で自衛をお願いいたします。目次を用意したので、こちらから跳んでいただけると良いかと思います。


①もういっぽん! 第13話「もういっぽん!」

小田桐を破った永遠の前に立ちはだかる次なる相手は、留学生のエマ・デュラン。ここまで出場がなく実力は未知数だが、決して侮ってはいけない相手であることは確かだろう。マイペースなエマは客席に応援のクラップを求め、あっという間に会場の空気を自分のものにしてしまう。その中でも集中している永遠の脳裏によみがえるのは、嫌いだった過去の自分と、そんな自分を変えてくれた未知との出会い。そして永遠は、雄叫びを上げる!

公式サイトより引用

柔道をするという選択をした女子高生の青春を描いた本作より最終話を選出。

このアニメの第1話では、主人公の園田未知は、痛い、ダサいなど様々な理由をつけて高校では柔道を辞めるつもりだったけど、結局柔道をするという内容でした。自分が最終話で非常に魅力的に映ったのはCパートで、柔道部の4人で寝転がりながら話すシーンなのですが、ここでは高校でも柔道をやって良かったねという内容を話しており、柔道を辞めようとしていた女の子が柔道をやることを選び、柔道をやって良かったと言い張れる、という内容でアニメ全体を通して一貫していることが非常に素晴らしく、柔道部の女の子の青春として非常に美しく感じます。また、第1話のサブタイが「いっぽん!」なのですが、最終話のサブタイ「もういっぽん!」と対応しており、”もう”と付くことで柔道が続くことを示唆しているような気がするのですが、こういうセンスはもうすごいとしか言いようがありません。
柔道の戦略性、早苗や姫野先輩の活躍を描いた第10話も魅力的ではありましたが、作品の一貫性を尊重して最終話を選びました。

②君は放課後インソムニア 第1話「能登星」

文化祭の準備中、教室の隅で居眠りしていた中見丸太はクラスの女子に頼まれて天文台まで段ボールを取りに行く。その天文台は女子天文部員の霊が出ると噂になっている場所だった。

いわくつきの天文部も今は活動しておらず、倉庫として使われている天文台に入っていくと、そこには廃棄されたロッカーの中で眠る少女がいた。その少女は、丸太のクラスメイトの曲伊咲。丸太と伊咲は同じ悩みを抱えていることを知る。

公式サイトより引用

不眠症の2人によるボーイミーツガール、ラブストーリーとして魅せてくれた本作より第1話を選出。

不眠症であるが故に夜に眠ることができず、夜に対して負の感情しか抱いていない主人公の中見丸太が、同様に不眠症を抱える曲伊咲と出会い、2人で夜を散策することで、夜起きていることに対する楽しさや喜びを覚え、夜起きることについて肯定的に捉えることができるようになるという内容が描かれています。このアニメのタイトルにもなっている不眠症(インソムニア)であるため、夜は眠れないけれど、夜に起きていることで得られる良さもある、と夜に起きることを肯定することで、夜に対する印象を1話の中でネガティブからポジティブに変えた、非常に綺麗な導入だった思います。
また、話数は跨ぎますが、個人的にはこの2人が天文部として活動をするわけで、この天文部というのも夜に活動する部活で、これも夜だからこそできる設定だと思います。

③事情を知らない転校生がグイグイくる。 第7話「遠足と味玉の魔法」 

遠足でプラネタリウムに行くことになった西村さんたち。
途中、高田くんの具合が悪くなってしまい、西村さんが介抱することに。
高田くんの調子が良くなった後は、二人で少し寄り道。ちょっぴり悪いこと。
みんなには秘密の、二人だけの思い出。
『いいお友達ができますように』
西村さんのお父さんが作るお弁当には、実は「おまじない」がされていた。

公式サイトより引用

クラスメイトに虐められてしまっている西村さんと少し変わった高田くんのラブコメより第7話を選出。

第7話の後半で、西村さんのお弁当に入っている味玉からお弁当のおかずの話題になり、西村さんが会話の輪に入っていくという心温まるお話になっていました。この味玉の背景には、お父さんが友達作りが少し苦手な西村さんの話題作りのために入れたということがあり、学校という親の手が届かない環境において、少しでも親が子供にしてあげられることとして描かれていて、親の愛情、親子の素晴らしさを感じられる内容に思います。
や、良い話なんですよね…。

④江戸前エルフ 第10話「みっつの都のエルフと巫女の話」 

向日葵、いすずと連絡を取り合う小糸。 向日葵はヨルデに振り回されながらも、どこか楽しそう。 いすずは200冊目となるハイラの写真集を集大成の1冊にすると決意する。 巫女とエルフ、それぞれが

見つめるものは――。

公式サイトより引用

エルフと人間における日常を描いた本作より第10話を選出。

第10話はストーリー性のある話数ではなく、ただただ作中に登場した3組のエルフと巫女の日常シーンを描いた内容になっていますが、エルフと人間における寿命の違いを軸に日常の刹那性、尊さを描く本作において、こうしたありふれたエルフと巫女の日常を描くことが日常の大切さを汲み取ることができると共に、登場した3組全てでそれをやることで、誰においてもこの関係にいつかは別れが訪れるいう宿命の儚さ、寂しさも感じ取ることができる非常に優れた一話だと思います。

⑤おとなりに銀河 第11話「久我くんと刺抜き」

契約解除の儀式・前日。一郎としおりは、互いに心に不安を抱えていた。
一郎から棘を抜けば、記憶と共にしおりを好きな気持ちも消えてしまうのではないか……と。
儀式までの時間、お互いのことを想い、別々に過ごす2人。
この好意は本物か…、契約によるものなのか…?不安は大きくなってゆくばかり。
そして、いよいよ儀式の時。棘を抜き取られる一郎。
その瞬間、しおりと過ごした記憶は歪み、意識は朦朧としていき……。

公式サイトより引用

恋愛初心者2人の“婚姻契約”から始まるほんわかハートフルラブコメディより第11話を選出。

第11話は意図せず契約を結ぶこととなってしまった2人の契約を解除をし、契約上の恋愛から柵のない本当の恋愛へと変わっていくという大きな転換点となるエピソード。ここで五色さんに好意を抱いている京吾くんも出てくるのですが、彼と久我さんを比較すると、前者は五色さんを姫と呼び肩書きを気にしている、顔色の変化に気づけていない、しかし後者は肩書きや契約関係なく好き、顔色が悪いことに気づくといい、対比的に久我さんが五色さんのことをよくわかっているという彼の良さが出ていたのではないかと思います。
また、このエピソードは最終話にしても良いくらいの山場であるにも関わらず、第11話であることに意味があると思っていて、最終話では関係の改まった2人のデートを改めて描くということもしており、非常に倫理観が高いことが伺えます。

⑥絆のアリル 第12話「〜運命のステージ〜」

「バーチャルグリッドアワード」予選もいよいよ佳境をむかえていた。ランキング圏内まであと一歩のミラクは、最後の追い上げでベスト15入りを目指す。コラボライブのために、ミラクはクリス、ノエル、リズ、そして新しい仲間・クオンとの5人でPathTLiveを結成。いざライブに向けて盛り上がりを見せるミラクたちだったが、突如学園の方針が変わり、コラボライブの選択が不利な状態に。仲間同士でも不穏な空気が漂いはじめ、早くもチーム解散の危機が訪れる。

公式サイトより引用

春クール及び秋クールを通して、バーチャルアーティストを目指す女の子たちの成長を描ききった本作より、1クール目の最終話を選出。

1クール目では主にWonder heartという曲の歌詞を変えることで個々のキャタクター性を表すという非常に目新しい演出がなされていましたが、5人の歌詞を組み合わせることで、今までと同様のメロディーながらPathTLiveとしての新曲SHININGiを作り、5人が合わさることで更なる曲を生み出せたことの良さ、ライブシーンの3DCGの圧倒的なクオリティの高さが魅力的に映りました。
2クール目のクリス回、ノエル回も良かったので迷いましたが、絆のアリルといえばやっぱり同じメロディーで歌詞を変えるアレだろ❗️と思ったので、こうした演出の集大成ともいえるこちらを選びました。

⑦贄姫と獣の王 第15話「少年と幼子の邂逅」 

レオンハートとも面会し、正式にサリフィの親衛隊長として認められたラントベルト。近衛隊長のヨルムンガンドも任務から戻ったが、なぜかアミトにもらったお守りのアミュレットを返してしまう。アミトから話を聞き、納得できないサリフィがヨルムンガンドに理由を問いただすが答えてもらえない。その様子を見ていたラントベルトがヨルムンガンドに突然決闘を申し込む。

公式サイトより引用

人間と魔族における隔たりから和解を描いたラブロマンスである本作より、第15話を選出。 

この話数はAパートBパートで別の話になっており、Aパートではアミトさんとヨルムンガンド隊長のラブストーリー、Bパートではサリフィの幼馴染であるイリヤが魔族マアトと出会う話となっています。Aパートもアミトさんという恋する女性の良さ、ヨルムンガンド隊長のカッコ良さが伝わってくる良いエピソードなのですが、今回注目したいのはBパートの方で、サリフィ、王様との邂逅を経て仇である魔族に対する印象が少しずつ変わってきたところで、マアロというアルマジロのような見た目をした魔族が人間に虐げれている場面に出くわし、それを助けるということが、イリヤの魔族に対する向き合い方、価値観における変化の象徴として映るとともに、人間と魔族の和解という本作が扱う大きな話題に合致した非常に素晴らしいサブエピソードであるとも言えるでしょう。

⑧BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 

バラバラになってしまったバンドメンバー。
気持ちがまとまらない中訪れたプラネタリウムで、燈は初華と出会う。
「詩(うた)って伝わる気がするよね」

公式サイトより引用

匿名バンドにはじまり、今年大いに盛り上がったバンドリコンテンツの新バンドの新アニメより第10話を選出。

個人的にこのアニメにおける一番の功績は、既存のMyGO!!!!!の楽曲にさらなる文脈を与えたことだと考えており、MyGO!!!!!には、音一会や潜在表明のようにポエトリーリーディングを用いる楽曲が存在しますが、歌詞に高松燈の心の叫びという文脈があることを、第10話の詩超絆ができるまでの、燈の詩から始まり、楽器陣が徐々に加わり完成するという過程から汲み取ることができ、ポエトリーリーディングを音楽的に採用する意義が明確にあることを示すメディアミックスコンテンツの手つきとして非常に上手かったと思います。
第10話の中で、もうどうしようもない状態において、CRYCHICのトラウマに怯えていた燈が第一に動き出せた成長を描いた1話、また、手の施しようのない状況だった長崎そよを、諸々をすっ飛ばして詩超絆一筋で説得したことによる燈の詩、音楽のポテンシャルを示した一話としても大いに評価できるでしょう。

⑨AYAKA -あやか-  第12話「恥ずかしいこと言ってんじゃねーよ」 

尽義を助けるため、家を飛び出した幸人。龍となり、空を駆け、真っ直ぐに火山口へと向かう。命脈を感じ取り、尽義がいる場所へと飛び込んでいく。しかし命脈はあまりにも広大だった。どうすれば尽義を見つけられるのか。途方に暮れる幸人は不意に誰かに呼び止められる。見覚えのあるお面をつけたその男は八凪真人――幸人の父であった。

公式サイトより引用

“あやかい”という造語が話題になった本作より最終話を選出。

出身の綾ヵ島に引き取られたものの馴染むことが出来ずにいた幸人が島に馴染んでいく過程の中で、先に述べた”あやかい”という言葉が非常に上手く作用していたと思います。”あやかい”という形容詞は、本作において、

綾ヵ島の伝統的な方言のようなもの。「嬉しい」「楽しい」「凄い」「驚いた」「ひどい」など様々な喜怒哀楽を表現する際に用いられ、事あるごとに島民が口にする。

公式サイトより引用

という意味があると公式サイトにありますが、当然島に来たばかりの幸人はこうした意味を理解できず使える訳もないわけですが、最終話では島に友達もでき、馴染み始めた象徴として幸人が”あやかい”と声を発するシーンは、演出として完璧であると共に、視聴者として望んだ展開である面白さもあったと思います。

⑩ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 第18話「そらとぶピカチュウ、どこまでも高く!」

キャップが空を飛んだ―?バトル中に空を飛んでいる様に見えたキャプテンピカチュウ。その秘密を知るため、フリードを直撃するリコとロイだが、テキトーにはぐらかされてしまう。オリオや仲間たちの助けもあり、観念して語り出すフリード。それは、フリードとキャップの出会い。そして、ライジングボルテッカーズの結成にまつわる秘話だった…。

公式サイトより引用

アニポケ新作リコロイより第18話を選出。

この話数は、キャップこと空飛ぶピカチュウとフリードの出会いのエピソードとなっています。空飛ぶピカチュウからインスピレーションを得てライジングボルテッカーズという名前が決まったこと、そしてピカチュウとの出会いを通じてフリードがデータや観察だけでなく、実際にポケモンの元に赴きポケモンについて知ろうと旅立ったことが描かれた非常に良い話であるとともに、アニポケというビッグタイトルも主人公が変わり変革を迎えても、こうした高クオリティの話も見れるというビッグタイトルの偉大性をも感じられた一話だったと思います。

終わりに

いかがでしたか?

今年も10選を行い、我ながら割と納得のいく選出が出来たのではないかと思っています。MyGO!!!!!やアニポケ、おと銀のような、明らかにこの話数で勝負に出たなという回から、逆に言えば贄姫や転グイのようなサブエピソードまで幅広く拾えたのではないかと思います。

心残りに感じているのは、秋アニメから選べなかったこと。候補に上がる話数はいくつかあったものの、選ぶならアリルかなあと思いつつでもそれは春の第12話の方が良いよなあと考え、最終的に、冬1、春5、夏3、長編1という少しバランスが悪くなってしまったな〜と思います。結局は自分の好みなので、春に偏っただけかもしれませんが、バランス厨ぶりたかったところもあります。

来年もアニメ、声優共に良い感じにバランスよくやっていきたいなと思っています。現状、1月に控える岡咲美保さんの1stライブが非常に楽しみです。ずっと待ってましたからね。

今回はここまでです。

おまけ:選ぶか迷った話数10選

10選を決める際、候補に上がった話数も軽く理由など込みで記しておきます。
こちらも同様にネタバレがあるので、各自自衛をお願いいたします。

・冰剣の魔術師が世界を統べる 第5話「セカイ最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する」

今年のアニメを統べた怪作こと冰剣の第5話、レイホワイト君の過去回で、これを踏まえると彼が良い級友に恵まれたことに感慨深くなれます。

・D4DJ All MIx Jul. 「ミンナカワイイ」

フォトンメイデン回、一期の方では福島ノアにあまりフォーカスが当たっていなかったので、福島ノア回になっていることに嬉しく思うと共に、一期同様、事務所というバックがあるフォトンが自分達で行動を起こすという文脈が、自己紹介ソングを作る中ではっきりしていて良かったです。

・もういっぽん! 第10話「勝つ以外ある?」

スポーツ物のサブタイとしてカッコ良すぎるだろ…。
柔道の戦略性をしっかり描いており、かなり見入ってしまいました。早苗、姫野先輩の活躍を見ることもできます。

・お兄ちゃんはおしまい! #12「ましろのおしまいとこれから」

ましろが今の関係を維持するために、あえて男に戻らない選択をするのが印象的。嘘を突き通すことになるわけですが、この選択も一つの正解なのではないでしょうか。

・アリス・ギア・アイギス Expansion 第4話「お祭り騒ぎだヨ!成子坂!(準備編) /お祭り騒ぎだヨ!成子坂!(当日編)」

なかなかトチ狂ったソシャゲアニメでした(褒め言葉)。クリーチャー団子作りに始まり、謎のクイズ大会(?)など色々トチ狂っていましたが、そんな中、高幡のどかのストーリーを進めているのも良い手つきに感じます。

・BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 2 #25「蘇る約束」

サブタイがセンスありすぎる。2クール目は様々な逆境に苛まれながらもイヴと葵がゴルフをするという約束を叶える、という観点で一貫しており、この集大成といえばこれだと思います。個人的にはバディゴルは葵と雨音の関係性を描いた20話も考えていましたが、どちらかは選びたかったな〜とも思います。

・BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #12「It’s my go!!!!!」

ちゃんとバンドを結成して初のライブ。居場所を求め彷徨い続けた要楽奈が見つけた新しい居場所で、とても気持ちよさそうに奏でる迷星叫のギターソロ、それを見て微笑むおばあちゃんの構図が素晴らしい。

・デキる猫は今日も憂鬱 13缶め「デキる猫は明日も憂鬱」

公園で凍え死にそうだったところを幸来に拾ってもらった諭吉が、仕事で大変そうな幸来におにぎりを作ってあげるという心温まる内容でした。諭吉目線の恩返しのような文脈がいいんですよね。

・ 絆のアリル 第15話「〜わたしだけのザイル〜」

2クール目のクリス回、見てたらわかる通りクリスはなかなか個性の強いキャラクターなのに、ミラクミラクと言っているのは自分らしさが弱まってしまっていると感じていたので、作曲というオリジナリティに着地して強く納得がいきました。

・聖女の魔力は万能です Season2 Episode 12「Blessing」

セイとホーク団長の恋愛を真っ向から描いた最終話。団長の告白シーンも美しく、二期で2人の恋愛を描き切ってくれてありがとうという気持ちに尽きます。

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?