プチ贅沢

日常の、ちょっと贅沢なひととき。わたくしにとっての、それは、「ローションティッシュ」で惜しげも無く鼻をかむとき。
鼻が摩擦を生じないために喜んでいる感じを、いつも、「うるうる、ムフフ。」と、 脳で愉んでいる。
最近のローションティッシュは、でかい箱タイプだけではなく、薄いビニール素材のコンパクトタイプもある。持ち運びに便利だし、部屋に置くにも、かさばらない。優れたもんだ。
モチのロン、普通のティッシュに比べると、保湿性の高いものはやはり、少々お値段がはる。しかし、差額は「幸せの副作用」ということでいい。オサイフから言わせれば「よくねぇよ!」なのかもしれないけどね。それは知らん。今は黙っていてもらおう。これぞ、「甘やかしの美学」。うつくしい。いや、ふつくしい。同じじゃん。
春先の、ヤツら、そう、花粉の時期は尚、ローションティッシュサマが重宝する。大事なお鼻が赤くなるのはイヤだし、肌ごこちに、ストレスの低減効果もある。
この記事では、めっちゃローションティッシュの良さについて語ってしまった。
わたくしはまだまだ飽きたら無いので、ぜひ、みなさまからのローションティッシュへの賛美もお聞きしたい。好きな物は共有したいよね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?