見出し画像

読書する人だけがたどり着ける場所へ

タイミングを1ヶ月間違えている感じがありますが、今年の抱負を宣言します。

今年はとにかく本をたくさん読む!

そんな1年にしたいです。


2020年はアウトプットの一年でした

去年は「発信力と表現力を磨く!」という目標をかかげ、noteをはじめたりTwitterをたくさん投稿したりしてきました。カンファレンスでの登壇機会を何度かもらえたり、論文を発表したりもして、発信力を磨けた一年だったと思います。年初には予定していなかったPodcastも、コロナ後の流行に乗っかって3番組始めることができ、自分の考えや経験を発信していくことに抵抗がなくなりました。



表現力という意味では、文章を書いたり人前でしゃべったりという経験の蓄積そのものによって、表現力が磨かれたし、グラフィックレコーディングを練習して、言葉だけじゃなく絵で伝える力も少しつけられたと思います。(本当は音楽ももっとやる予定だったのに、コロナの影響で、よく通っていたスタジオに行けなくなってしまったのが残念ではありましたが。)



その裏で、たくさんの出会いがありました

これらの意識的な行動に加えて、いつもどおり、イベントの運営や様々なコミュニティを通しての人との交流があり、たくさんの方々と出会った一年でもありました。オンラインだけでしか会ったことがない方々もほとんどですが、何百という数の方々と出会い、たくさんお話させていただきました。

そして、気づきがありました

そうゆう中で改めて発見したこと。それは、私が尊敬する方々は、読書が好きな方ばかりだということでした。

たくさんのことを知っていて、考えていて、言葉を選んで話している印象を受ける方々。短絡的ではない、深みを感じる方々。そうゆう方々は、話していて心地良いですし、もっとお話を聞きたいって思います。そうゆう方々は、みなさん決まって、読書が大好きです。

読書する人だけがたどり着ける場所で、
違う世界が見えているんじゃないかなって思います。

痛感する自分の未熟さ

私は人一倍の行動力と人を巻き込む力で、大きなプロジェクトやイベントの運営など、一人じゃできないことをたくさん経験してきました。有り難いことにその経験談に興味を持ってくださる方々もいて、少しでも役に立てることがあるのならと発信するようになりました。
しかし、去年一年発信をしてみて、色んな方と出会ってみて、自分の言葉の稚拙さや知識の浅はかさに、どうしようもない気持ちにもなりました。

読書する人だけがたどり着ける場所へ

読書には、今まで何度も挑戦したものの、心が折れ、続かなくて、「私は活字を読むのが遅いし、苦手だし、本は嫌い。だから一切読まない。」とここ数年は完全に自分で蓋をしてしまっていました。「本をあまり読まずに大人になっちゃったけど、特に物凄く生活や仕事で困っていないし」って思っていました。

でも、去年魅力的な方々にたくさん出会って、「やっぱりもう一回挑戦してみたい。」という気持ちに変わりました。

読書する人だけがたどり着ける場所で、私も今と違う世界を見てみたい。

読書が苦手な方に伝えたい

苦手だった読書に挑戦するということは、単純に辛いことをしようとしているのではなくて、実は去年、本の魅力に気づいたということでもあります。今までは売れているビジネス本や周りの人が読んでいる本を開いては、興味がなくて途中で終わってしまっていたのですが、自分が好きな本の分野や好きな文章のリズムみたいなものがわかってきて、自分にとって興味のある本や読みやすい本であれば、どんどん読めるということに気づいたのでした。

かつての私のように読書を諦めている方も、まだご自身にぴったりの本に出逢えてないだけなんじゃないかなって思います。出逢えるまでは、途中で本を変えてもいいから、たくさんの本に触れてみたらいいんじゃないでしょうか。

今年はとにかく本をたくさん読む!

私が今興味があるのは、文化人類学と、歴史や宗教や思想/哲学です。異文化コミュニケーションと絡めて、人々の背景にある文化や思想と、その違いとの付き合い方みたいなものを、学んで、考えていきたいって思っています。

そして自分が好きなのは、小説なんだなって思いました。よく考えたら小説は、大学生の頃とかも読んでました。社会人になって、いつからかそんな時間はないって決めつけてしまって、好きだったことを忘れてしまっていたような気がします。

今好きって思っていることも、もしかしたら来年には変わっているかもしれないけど、今興味のある本からまずは始めて、今年はとにかく本をたくさん読んで、読書する人だけがたどり着ける場所へ、一歩近づきたいと思います。

何度も繰り返し使ったこの言葉


実はこの本のタイトルを引用しておりました。きっと自分の今の思いを言語化してくれるんじゃないかと、タイトルに惹かれて買った本でしたが、期待以上の内容でした。私がまさに読書に期待していることを言語化してくれているだけでなく、具体的に読むべき本や読み方も紹介してくれています。

他にも早速1月中に5冊読破しました。印象に残った本は、余力があればnoteにも感想を書いていきたいと思います。

そして、読書メーターも始めたので、やってる人は繋がってくれたら嬉しいです。更新したときは、Twitterでも報告します。


一年後、どんな自分になれているか楽しみです。応援してくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?