Day10【アメリカ西海岸6州周遊3人子連れロードトリップ】ABQ aquarium&botanical garden

10時 ホテル出発
10時半 ABQ aquarium&botanical garden到着!ここは水族館、動物園、植物園が併設されており、動物園が人気らしいのですが、この日は小雨予報だったこともあり、水族館を訪問することにしました。水族館の入場料には植物園の入場料も含まれていました。
こじんまりしていたけど、子供でも見やすい高さの展示が多くて意外と楽しめました😁

ニューメキシコ州ぽい展示
ダイバーさんに話しかける
エイの水槽、触れないけれど距離が近い
サメの水槽
こうやって種別で説明されてると
めちゃくちゃ分かりやすい

12時15分 サメの水槽を見ながらランチ。ハンバーガー美味しかった♥


13時半 植物園へ移動!結局雨はほとんど降りませんでした✨


佐世保庭園という名の日本庭園が!
アルバカーキと佐世保市は姉妹都市なんですね
広くて立派でした!

14時15分 昆虫の博物館BUGariumへ。ここが思いの外良かった!日本では見られないような虫たちがたくさんいました。アメリカあるあるで巨大ゴキブリがたくさん展示されていて母にとっては鳥肌モノでしたが子供たちはとても楽しんでいました!閉館が14時半だったのでほんの少ししか滞在できなかったのが残念💦

ハキリアリの巣の内部が
わかりやすく展示されてました
カマキリとゴキブリが並ぶなんて
日本じゃ考えられないよね
巨大beetleに釘付け
ヘラクレスオオカブトに大興奮!


14時半 閉館後はゆっくり散歩しながら植物園を見て回りました。

鉄道ジオラマ

15時 植物園をあとにして、まずはcostcoへ!途中old townという観光スポットを通りましたが、クリスマスイブだからか、天気がぱっとしないからか全然人がいなかった…

この日はクリスマスイブだったので日本のCostcoでもおなじみのロティサリーチキンを購入🍗ケーキはwalmartでアイスケーキでも買おうと思ってたんですが、大好きなティラミスを見つけてしまったのでそこに子供たちの好きなラズベリーやブラックベリーを飾ることにしました🥰

その後ウォルマートで予約していたタイヤチェーンをpick upしてからホテルへ。ただ、オーダーしていたタイヤチェーンが在庫切れで代替品を渡されたのでタイヤのサイズに合うかどうか明日の朝主人が確認する予定です。いよいよ雪と遭遇する日も近そう🤣

クリスマスイブのディナーはホテルのキッチンをフル活用して作りました✨Costco様々です🙏ささやかですがお祝いできてよかった🥰

とりあえずラズベリー敷き詰めたティラミス

<今日の記録>

■目的地:ABQ BioPark Aquarium&Botanical Garden★★★★★

■ホテル:Homewood Suites by Hilton Albuquerque Airport★★★★★(朝食付き、キッチン付きの部屋あり)

■レストラン:-

■今日の走行距離:27mile

■総走行距離:1201mile

■通過した州:AZ,TX,NM(計3州)※子連れフレンドリー度合について星の数を付記。(私の主観でつけてます。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?