見出し画像

親バカ全開日記

離れて暮らす大学生の息子との話です。

息子に「色々あって引っ越す事になった。場所が決まったら連絡するね」とLINEをした。

引越しについては詳しく書いてます↓

すると、いつもは半日スルーされるのにすぐに既読が付いて電話が来た。

ちなみにうちの息子は、今回の害の根本である父と2番目の兄から並々ならぬ寵愛を受けている。

独身の2番目の兄は、息子が赤ちゃんの頃からよく2人で出かけていた。泣き喚く赤ちゃんの息子を抱っこ紐でサッと散歩に連れ出すのはいつも夫ではなく2番目の兄だった。山登りやスカイツリー、USJに連れて行ってくれたのは私ではなく2番目の兄だった。最近では夜ご飯を食べたり買い物をしたり、この前も見たことのないバッグを持っていたので聞くと「おっちゃんマネーです」って。2番目の兄にとっては甥である息子は、未だに可愛くて可愛くて仕方が無い存在だと思う。

父に関しては「孫と爺の2人旅」で3年前にアメリカに行く程の仲で、最近も息子が車の免許を取ったので千葉と山梨に2人でドライブに行っている。

そんな息子にとっての「おっちゃん」と「じっちゃん」の関係を、私のせいで壊したくはない。

(あのさー、こんな関係作れてるのって一体誰のおかげだと思ってるの?って言いたい所だけどそれは言わないよ。)

そんな訳で、息子には詳しい話はしないで引っ越す事を話した。

すると、

「自分の事は気にしないで、お母さんが住みたい所に住みなよ。ただタッピ(娘のあだ名)の中学は変えないであげて。」

なんて優しい子なんだ。。。

息子は現在隣県に一人暮らしだけど、3年生からは東京のキャンパスに通うことになる。家に戻る予定だったけどもう戻る家はない。
そうなると最低3LDK以上は必要だから、、、

どうしよう、どうしよう
考えても考えても物件が無さ過ぎる
どうしよう、どうしたらいいのか?

私はひとまず家の話は置いといて、

私「ちゃんとご飯食べてる?お金足りてる?」
息子「食べてる。月に10万位稼げてるからお金は足りてるよ」
私「ちょっと!ヤクとか運んでんじゃないでしょーね。やめてよね。」
息子「ヤク運んでたら10万どころじゃないでしょ」

そんな楽しい会話をしていたら、なんかモヤモヤするのがバカらしくなってきた。

息子が元気でやってるならそれでいい。サークルでのバンド活動や、バイト先の大学の先輩の話を聞いて、なんだか毎日楽しくやってるみたいで安心しました。

あー、もう色々考えるのやめた

息子が帰って来る時はまた状況が変わってるかもしれないし、その時また考えればいい。

うん、そうだよね。

なんだか晴れ晴れとした気持ちになりました。


そして最後に、これだけは親としてきちんと息子に言わなければならないと思い、1つの忠告をしました。

それは、、、


息子よ、4月にギター買ったばっかりでさ、いきなりライブで

キングヌーは無理だと思うよ


それだけはきちんと伝えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?