マガジンのカバー画像

趣味・日常

6
囲碁以外の日常や好きなものについて熱く語った記事をまとめています。 囲碁以外の私の生態に興味のある方はどうぞ(笑)
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

秋田名物「生グソ」とは

秋田には「生グソ」と呼ばれる名物があります。 「何を言いだしたんだ、コイツは」と思った方、絶対いらっしゃいますよね?(笑) しかもこれ、食べ物なんですよ(笑) 「何だよ、それ……」「秋田県人、大丈夫?」なんて思わないでください。 めっちゃ美味しいですから……! これが「生グソ」の正体。 正式名称「生グレープフルーツソフト」。 こちらは秋田市の「広栄堂」というところのメニューです。 写真の通り、「生グソ」という愛称は公式。 注文する側が正式名称で頼んでも、店員さんは

将棋盤シールを見て思い出したこと

今日、Twitterにて「将棋盤シール」というものを目にしました。 6センチ×6センチでA6判の手帳に楽々貼れるサイズ。 私は将棋の棋譜の書き方は全然わからないんですが、真っ新な将棋盤で好きに駒を書き込めるようになっています。 写真を見る限りは、手帳用のカレンダーシールのイメージですかね。 それを見て思い出したのが、手書きで作成していた講義資料。 父がやっていたこども教室の講義を任されたばかりの頃、自分の手元用の資料をメモ帳サイズの碁罫紙(写真)とルーズリーフを使って作