見出し画像

人気の飲食店でキビキビ働いている女性店員が怖い

もっと詳しく言うと、『安くて美味しくて常に客が絶えない飲食店で、キビキビ働く女性店員が怖い』だ。

人気飲食店でキビキビ働く女性のタイプには2通りあり、

①忙しいながらも笑顔を絶やさず接客する人
②明らかにイライラしたムードを振り撒きながら働く人

①も実のところまあまあ怖いが、客の預かり知らぬところでメンソールの細い煙草(最近だとiQOSなのだろうか)を不機嫌顔で吸っていたり、バックヤードで滅茶苦茶に客の悪口を言っていたところで、こちら側は知る由もないので、別にいい。


問題は②だ。

つい先ほど、旅行先である帯広の大人気チェーン店(店名は伏せるが、カレー専門店)に行ってきたのだが、②のタイプの女性店員が5名ぐらいおり、店内が非常に殺伐とした空気に包まれていた。

店内に入ると開口一番
『お持ち帰りですか、こちらでお食事ですか』と、
まあまあの圧で言われる。

怖い。

また、テイクアウトの客達が所在なく店内に突っ立っているのだが、店内が狭いため、新規に入ってくる客、食事が終わり席を立つイートインの客が、入り乱れ交差し合い、店内はカオスだった。

そこにイライラした女性店員×5。
ひたすら真顔でイライラしながら客の間を通り抜ける。『後ろ通ります』とかもない。地獄かよ。


チラリと店長っぽい男性を見てみると、ニコニコしながら『いらっしゃいませー』とか言っている。

違うだろ。
この店のオペレーションをなんとかしろよ。
あと、店員5人全員が小柄で気の強そうな小動物系女子)お前の趣味で選んでるだろ。怖いんだよ。

15分ほど待ってテイクアウトしたカレー、
他の店舗と味が違った。薄甘いしなんかもったりしている。

もういいです。

さようならイン○アンカレー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?