見出し画像

写真を使って頂き、ありがとう

noteを再開して、過去1年間と思われる、みんなのフォトギャリーから記事に使われた写真をわかる範囲で所定のマガジンに追加完了した。通知は100と出ていたが終わってみたら300以上あって、元からあったものと合計すると400回以上も写真が使われていたことがわかった。

素人がスマフォで撮っているだけの写真なのに、誠にありがたいことだ。

実は、noteを放置している間もインスタグラムへの投稿は続けていて、それはなぜかというと、以前から使っていて、投稿が自分にとって容易だからだ。

インスタグラムで写真を見るもの好きなので、自分もなるべく綺麗な写真を載せたいと思い、景色系ストーリー職人を自称しているが、写真に対する反響はあまりなく、使っている音楽を褒められることがたまにあるくらいだ。

自分的にはかなり残念だ。

昔、よく会っていたイラストレーターのお友達がグッズ化されたり、絵葉書になってよく売れた作品のことを親孝行な子と言っていたのだが、今回の作業で、自分の写真もいくつかの写真が繰り返し使って頂いているものがあることがわかった。無償なので、親孝行というよりは、働きものな子というのが当たっているかもしれない。

今までの働きものな子に感謝しつつ、新たな働きものとなってくれるような子が生まれることを希望する。

多分、幼少の頃から使っているノートや、本や雑誌の縦横のバランスがそうだからだと思うのだが、縦の構図で写真を撮る方がバランスがとりやすい。

しかし、みんな様に使って頂くには横の構図の方が都合が良いので、今後はそれも撮影していくことにしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?