見出し画像

オシャレ着物がきたいあなたへ |初期費用22,000円 |3ヶ月でゼロから着物をきる方法


 初期費用:合計22,000円


リサーチ


The Yardをおてほんにします。
各パーツをみてみましょう。
グレーの着物に白い帯、紺色の帯揚げ(おびあげ)に黄土色の帯締め(おびじめ)です。

出典:the yard https://the-yard.jp/

着物・小物を準備


じぶんのサイズをしらべる。
身丈(みたけ)、裄丈(ゆきたけ)をしらべます。サイズのはかり方
(出典:きものひととき)

購入品内訳リストのNo,1〜4は、リサイクル着物シンエイでかえます。

  1. 着物
    シンエイの検索ページにアクセス。
    紬・お召または小紋をえらびます。検索キーワードには、グレーといれます。

2.帯
名古屋帯、素材は正絹をえらびます。検索キーワードに白かオフホワイトといれます。

3.帯揚げ
種類で和装小物をえらびます。検索キーワードに帯揚げ 紺色といれます。
※現在、シンエイには、紺色はないようです。
※1,880円ですが、着物なごみやにありました。

4.帯締め
種類で和装小物をえらびます。検索キーワードに帯締め 黄土といれます。

購入品内訳リストのNo,5〜12は、京越卸屋でかえます。

5.草履 
6.長襦袢セット 
7.腰紐 
8.マジックベルト 
9.コーリンベルト 
10.衿芯 
11.帯枕 
12. 足袋  

購入品内訳リストのNo,13は、和装こものはせがわでかえます。
13.くるっと帯芯 1,999円

着つけをまなぶ


着付けを練習


Youtubeをみて、はんぷく練習します。
むずかしいです。途中でほんとうに完成できるか、心配になるかもしれません。なれればできます。安心してください。

私の場合は、はじめて着付けができたときは、2時間かかりました。
なれてきたら、20分で、きられるようになります。週末に1時間練習するぐらいで、2ヶ月ほどかかると思います。

着物をきる


着物がきられるようになったら、そとにでてみましょう。まずは最寄り駅までいってかえります。

草履について

途中でいたくなった場合にそなえて靴を持参するとよいです。

外出時の持ち物

着付け用洗濯バサミ2個
腰紐1本



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?