見出し画像

「特売セール」「ポイント10倍」につられていませんか?~お得が家庭に与える意外な影響~

特売セールやポイント倍増。
家計をやりくりするママにとって大きな魅力であり、
また買い物自体がストレス発散
なんて方は多いのではないでしょうか?
私ももれなくそのタイプの人間です(笑)
昔は
A店は卵が安い!B店はポイント10倍!なんて言って
お得の魅力で、買い物のハシゴまでしてました…

でもこれ
家計を支えようとする努力とは裏腹に
イライラ習慣をつくってしまっている側面もあるんです。

この記事では
・なぜこの「お得」がストレスやイライラにつながるのか
・特売セールやお得な誘惑に対して、どのように対処すればいいのか
についてお伝えしますね。


親としてのプレッシャーとストレス
私たちママは家計を守りながら、家族の生活を豊かにすることを考えています。特売セールやポイント倍増は、少しでも家計の助けになればと考えるきっかけになる一方で、逆にストレスを生むことがあります。

無駄遣いに対する後悔

毎日の買い物に加え、近年の物価高騰。
ママとしては少しでも安い物を。と思って
「こんな安いの珍しい!」
「ポイント倍増だし、2個買っておこう!」
なんてレジで精算したら
「え?こんなに買っちゃった?」っていうことも多いですよね。

家計管理のプレッシャー

少しでも安い物を買いたいと思うのは当然のこと。
でも、これが大きすぎることで
「特売日には買い物に行かなきゃ!」
「本当は今日行きたいけど、明日はポイント倍増だしな」

このプレッシャーの積み重ねと
自分の思いと反して、「お得」の誘惑に振り回される毎日に
ネガティブな思いになりやすいです。


子育てに与える影響
親のストレスは、子どもたちにも影響を与えます。
特売セールやポイント倍増に振り回されることで、
次のような影響が考えられます。

ストレスが子どもに伝わる

「お得」に買い物をしているつもりが
後悔やプレッシャーが大きくなると
それ自体がストレスに。
ママがピリピリしたり、落ち込んだりしていると、
子どもも敏感に反応してしまうもの。
子ども自身がイライラしやすくなったり、不安定になったり
なんてこともよくあります。

家族時間の減少

みなさんはお買い物に子どもを連れて行くでしょうか?
お得やポイント倍増は休日に実施されることが多いので、
子どもはパパに預けて、ママが買い出し。
ということも多いのではないでしょうか。
買い物に時間と負担がかかり、せっかくの休日が楽しめない
っていうことが私は多々ありました。

また、家族で買い物に行ったら行ったで、
「お昼どっかで食べようか」となったり
「アイス食べたい!」と家族分のおやつを買って
せっかくお得に買ったのに、マイナス!
なんてことも、あるあるですね。


では、お得な買い物も叶えながら
ストレスを減らし、家族の時間を大切にする方法
はどうしたら良いのでしょう?
私の提案は3つです。

①リスト以外の物は買わない

買い物に行く前はリストをつくり
それ以外の物は買わない。
買ったとしても300円以内。
のようにルールを決めてはどうでしょうか?

②安いからと買い物周りをしない

目についたお得商品は買いたい!
という思いが強いママは
いろんなお店に行けば行くほど
あれも欲しい、これも必要となりやすいです。
買い物は1店舗だけ、何分以内で買う。
など制限をつくるのもいいですね。
また、プチ情報ですが
満腹な状態で買い物に行くことで
衝動買いや、無駄遣いが抑えられるという
研究があるようですよ!

③セールと自分や家族の時間、優先順位は?

確かにお得な買い物で家計を守っていくのは大切なこと。
でもそれは「家族の幸せを願うからこそ」のはず。
お得情報に振り回され、
自分のやりたいことをやる時間が減り
家族と出掛ける時間も元気もなくなる

これじゃあ本末転倒ですね。
お得な買い物の延長線上、その先には
家族の幸せや豊かさがあることを忘れずに。


イライラして家族に不機嫌をまき散らしていた
当時の私の反省も踏まえて記事にしました。
買い物の時間が子どもと離れて一人で過ごせる時間!
と当時はそう思っていました。
でも買い物が終わって帰ってくると、気持ちが晴れていない。
むしろ疲れてしまって余計イライラしている。
お買い得情報に踊らされて
自分のやりたいことが見えなくなっていました

そんなママは今一度、見直してみるといいかもしれません!

☆よかったらこの記事の感想、聞かせてくださいね!質問などもお気軽に
では!
今日も一日ママをやった自分に…「よく頑張った!」
おやすみなさい~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?