見出し画像

今抱いている目標や夢

こんにちは、Ayaです。
いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで、実践したくなったので著書に書かれているテーマに沿って書いていきたいと思います。

今回のテーマは「今抱いている目標や夢」です。

目標にしていること

1.毎日文章を書くこと

今、抱いている目標といえば毎日文章を書くことです。
2年前にアフィリエイトで稼いでみたいと奮起し、子連れおでかけスポットの紹介をメインにブログを立ち上げましたが、出かける頻度が減り、雑記ブログのようなものになってしまい書くことが思い浮かばず数か月に1度しか更新ができていなくてかろうじて続いているといった状態になってしまいました。
何書いて良いかわからないーと悩んでいるときに読んだのが「書く習慣」でした。こんなこと書いて良いんだ!文章まとまっていないとか気にしないで良いんだ!と目から鱗でした。1ケ月チャレンジを続けることで文章を書く習慣をつけて、ブログの更新頻度も上げていきたいと考えています!

2.副業で毎月収入を得られるようにすること

現在は派遣社員で安定的に給与を頂いていますが、過去にピアノ教室を立ち上げ、講師として自分の力で稼いだ経験から、また何かやってみたいという気持ちがふつふつと湧いてきました。調べてみると稼ぐ方法はいろいろあり、分からないなりにとりあえずやってみようと手を出してみました。

目標に向けて始めたこと

1.アフィリエイトブログ
商品紹介記事を書いて広告のリンクを貼り、そこから商品が売れたら収入が発生するという仕組みで、できるかどうか分からないけどやってみたいと思いました。数か月に1度という壊滅的な投稿頻度と子連れおでかけブログというジャンルから稼ぐのはめちゃめちゃ厳しいと痛感。
そこで、同じように子育て中に直面した悩みとそれを解決したものを紹介するというコーナーを設けたところわずかながら売上が発生するようになりました。自分が紹介した商品が売れたときはこんな記事を誰かが読んでくれて、その人の役に立てたんだと実感できてとても嬉しかったです。(全く違うものが売れていることもあるけど)
こういう稼ぎ方をストック収入というらしく、放っておいてもその記事が稼いでくれるようになれば立派な収入源になります。

2.メルカリ、ジモティー
メルカリでは本やCD、化粧品のような送料があまりかからないものを、ジモティーでは購入者に直接引き取ってもらえるので電化製品や家具を売りました。中でも驚いたのが1回使った化粧品。売れるなんて思いもしませんでした。意外な物もニーズがあるんだなぁと楽しみながらお小遣い程度稼ぐことができました。

3.ココナラ
自分の得意なことを商品として販売できるプラットフォームです。元ピアノ講師ですがピアノを固定された時間で教えるのは子育て中&仕事があるため、現状難しく、無理なくできる範囲で受けられる仕事を出品しました。
今の環境に合わせた新しいかたちの「ピアノを教える」お仕事が実現するかもしれないと少しワクワクしています。(まだ1度もお仕事入らないけど(悲))

夢は時間や場所に縛られずに仕事をすること

子育てしながら働くのって本当に大変ですよね。
自分のことだけでなく、家族の体調不良や用事に合わせてお休みをもらわないといけない状況になったり、仕事の調整が大変だと感じています。

昨年からパートから派遣社員になり、ほぼリモートで働くことができて時間にだいぶ余裕ができました。
中抜けもできるようになり、学校行事なども1日休みを取らなくても済むようになったり、家の用事を済ませたりもできるように。

夫がコロナ禍でリモートの時は私と変わってほしい!!と羨ましく思っていたので働く環境を変えることができてよかったと思っています。

欲張りかもしれないけど
時間に縛られないという意味ではまだ満足していません。
勤務時間は固定で時給制なので、どれだけ仕事が落ち着いていてもPCから長時間離れることができず、こどもの習い事の送迎で毎週その日は中抜けということも派遣社員という立場から難しい。
そういう意味では時間ではなく、今日やることが終われば仕事終了。と自分で決められるようにできたら…というのが夢というか理想です。

時間に縛られない働き方ができれば、子供の習い事も平日に変更したり、買い物や郵便局、銀行(昼休み閉まってる)の用事も限られた休憩時間で必死こいて行かなくて良いし、病院もわざわざ休み取って行かなくていい。

今すぐは無理でもゆくゆくはそうしたいと考えています。

このテーマはこれでおしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?