マガジンのカバー画像

日本での異文化理解と多文化共生

2
運営しているクリエイター

#留学

海外への関心度の実態

子ども向けの英会話教室や、学校での英語教育もどんどん前倒しになり、「トビタテ留学JAPAN」のようなプログラムもできたり、まだ中学生でありながらも海外留学へ、なんて話も時々耳にする。 一方で、海外に行くと、アメリカやヨーロッパだけでなく南米でも、韓国と中国の認知が高まっていて、ビジネスや旅行で来ている人、留学で来ている人も日本人よりかなり多いように見受けられる実感がある。現地の人にとっても、そうした韓国や中国の方が日本より関心を持たれている。 日本は「内向き志向」は本当な