お金がなつかない

ツンデレがすぎやしないか。という話です。

先日待ちに待った給料日。

今月は自動車税がありますね。どよん。

次男の家賃。

三男の定期代。

次男の国民年金。

毎月の積み立て個人年金。

お金を振り分けて残った残高。

月末のカード支払い、いけるかな?と

不安になって携帯にきている金額を確認。

大丈夫と一瞬ほっとして、携帯代の方の

カード引き落としは10日で、それに足りるか

また計算。あっちの通帳からこっちに少し


補填するか。などと頭を巡らせます。

お金が私になつきません。

毎月同じ。


給料日にウキウキしているのはほんの一瞬で

ATMでお金を出し入れするうちに、ため息。

いつまで経っても各駅停車の駅です。

給料は急行列車です。私の駅には止まりません。

すごいスピードで私の目の前を走ります。

それでも、なんとか。どうにか。

働いて決まったお金を頂き、こうして生活することができているから、オールOK!!と
自分を鼓舞します。

私に関わるお金はツンデレです。

ちょっと気があるそぶりをみせてきたので、

手を伸ばすとひらりと身をかえす。

振り向きもせずにどこか別の人の元へ行って
しまう。

ちぇっ。私も本気で執着してないのかもな。

追いかけもしないし、必要以上囲う気もないし。

結局、すごく好きではないかもしれない。

人運に恵まれていると自覚して生きています。

金運が授かないのは、当たり前ですね。

それでも、たまにはもう少しそばにいてと

おいすがりたくなるおだんごです。

#給料日の葛藤
#お金がツンデレ
#働くしかない

お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。