見出し画像

おもむろに、おちち

急におっぱいを見てほしいと言われて

戸惑いました。

なかなかないこと。

おっぱいにピンク色のしこりがある。


だんだん大きくなり痛みもある。


怖くて病院にいけない。


お客さんにそういわれて、


おだんごさん、ほれこれ。と


おっぱいが突然に目の前に現れました。


なんかドギマギして、えっ、えっ、ありゃま。


と初めておっぱいに出会ったみたいな反応。


触ってみてよ、かたいのよ。ほれほれ。


えぇー!素手で触っていいんですか?!


ああ、ちょっと直はあれか。


と、シャツをぺろりとおろして、ほれほれ。


介護士をしていれば、お風呂や排泄の


お手伝いをするので、


あんなこと、こんなことあったでしょう。


なんですが、久しぶりにびっくりしました。


で、触るとかたい。薄いピンクで段々大きくなっている。そして痛い。


心配になりました。あんまり見たことない。


悪いものではない気もしますが、はっきりさせてほしい。

ちなみに、このお客さんはピンクのこの子を2年も育ててきた!というのです。


近くの皮膚科の受診日を調べて、入り口は段差も少なく、院内はバリアフリーだから、歩行器を持って、タクシーで行くようにおすすめして、帰ってきました。


それが先月のお話。


おだんごさーん、病院行ってきたよー。


よかったあ。心配してました私。


から始まった今月の訪問。


お客さんは。


ちょっと笑い話だったわよ、本当。と


ケラケラしています。


たいしたことないってこと?よかったあ!!


うん、あれね、ケロイドだった。


えっ?ケロイド?手術痕とかが跡になる、あれですか!


そうなのよ、私、ケロイド体質でね、ブラジャーつけてなかったじゃない。


おっぱいが下にさがっていることがね、誘発しやすいんだって。


気づかないような小さな傷からかもしれないし、
これって言う傷がなくてもね、ぷらんぷらんしてると発症することがあるんだって。

予防としては固定するだけで、全然違うし、治療で処方されたテープでね、ほらみて良くなってるでしょ?(ある程度の圧迫が予防になるようです。
昔の人は帯紐とかで落ちないようにしていたから
よかったらしいよ、ともおっしゃってました)


生きてるうちはブラジャーすることになった!!


とお客さん。


実際、もう傷はどこだっけ?ぐらいに薄くなっていました。


へーへーへー。


知らなかったし、勉強になりました。


もしどなたかに同じような症状を相談されたら役に立つ、財産です。


何より、何かの病気の兆候や不安に繋がらずほっとしました。


ほっとしたからなのか、2回目のおっぱいには


よっ!またきたよ!みたいなフランクな感じで


対面できました。


おもむろ慣れです。たいていのおもむろにも


2回目からは、平常心です。


#知らないことだらけ
#ドッキリみたいな仕事




お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。