会社員ソウルシンガーあや子

18年勤続している会社を、辞めようと悩んでいる40代会社員です。 70年代から90年代…

会社員ソウルシンガーあや子

18年勤続している会社を、辞めようと悩んでいる40代会社員です。 70年代から90年代の洋楽が好きで、会社の悩みを日本語訳に変えて歌っています。 youtube→ https://www.youtube.com/@ayakosong

最近の記事

職場に、同じ派遣社員の人はいるけど、みんな口をつむって、自分の事は語らない。

    • 朝起きて、早く会社から帰りたい。時間がもったいない。 夜寝る前、会社で時間を使ってしまったと悔やむ 数年前からそんな気持ちで過ごしてる。 会社が悪いというより、何か根本的な所で意識が変わってしまった。

      • 上司に脅しのような事を言われた。この先、在宅をするなら、雇用の延長はないと、、 課長に面談の度に了承を得ていたのに、 このタイミングで新入社員がチームに入った。追い出す口実でしょうか?

        • 今から、初めての副業としてのお客様のとこにいく。数日前から緊張しており、ヤバい。 途中で、お昼に寄ったスーパーで、ロッキーのテーマが! 🔥ファイヤー! 成せばなる!

        職場に、同じ派遣社員の人はいるけど、みんな口をつむって、自分の事は語らない。

        • 朝起きて、早く会社から帰りたい。時間がもったいない。 夜寝る前、会社で時間を使ってしまったと悔やむ 数年前からそんな気持ちで過ごしてる。 会社が悪いというより、何か根本的な所で意識が変わってしまった。

        • 上司に脅しのような事を言われた。この先、在宅をするなら、雇用の延長はないと、、 課長に面談の度に了承を得ていたのに、 このタイミングで新入社員がチームに入った。追い出す口実でしょうか?

        • 今から、初めての副業としてのお客様のとこにいく。数日前から緊張しており、ヤバい。 途中で、お昼に寄ったスーパーで、ロッキーのテーマが! 🔥ファイヤー! 成せばなる!

          転職する気運が高まってきた! あれこれ悩むより行動できるようになった。正社員の時は、あらゆる事が怖かったのに

          転職する気運が高まってきた! あれこれ悩むより行動できるようになった。正社員の時は、あらゆる事が怖かったのに

          私の中に、二つの働き方への考えがある 派遣社員の私 •与えられた作業をこなす •時給以上の事はしない 副業時の私 •お客様の為に何か役に立ちたい •足りない能力は、少しずつ勉強したい。 どっちがいいとか、悪いとかないけど、時々バランスがわからなくなる

          私の中に、二つの働き方への考えがある 派遣社員の私 •与えられた作業をこなす •時給以上の事はしない 副業時の私 •お客様の為に何か役に立ちたい •足りない能力は、少しずつ勉強したい。 どっちがいいとか、悪いとかないけど、時々バランスがわからなくなる

          在宅交渉した結果、前みたいな回数は無理かもしれないけど、家の事情という事であれば、上司の方に直接話してもらえればという事になった。 代々の課長に許可をちゃんともらってたのだから、私は、筋を通している。

          在宅交渉した結果、前みたいな回数は無理かもしれないけど、家の事情という事であれば、上司の方に直接話してもらえればという事になった。 代々の課長に許可をちゃんともらってたのだから、私は、筋を通している。

          在宅基本禁止になった。 絶望、、ここで働く意味はあるのか 再度、自分の働き方構築しなきゃ

          在宅基本禁止になった。 絶望、、ここで働く意味はあるのか 再度、自分の働き方構築しなきゃ

          昨日の会社の事で、まだモヤモヤしているが、副業で初めてのお客様が、できた。 これは記念すべき日だ。 今、1番見つめなきゃいけない事に集中しなきゃ

          昨日の会社の事で、まだモヤモヤしているが、副業で初めてのお客様が、できた。 これは記念すべき日だ。 今、1番見つめなきゃいけない事に集中しなきゃ

          家族に、会社員以外の仕事を始めると宣言した。 父が、会社は、辞めちゃいかんぞと言う。 心の中で、思う。 うるさい、 そういう呪縛は、もうやめてくれ 会社辞めるか辞めないかじゃない、 私は、前に進みたいんた

          家族に、会社員以外の仕事を始めると宣言した。 父が、会社は、辞めちゃいかんぞと言う。 心の中で、思う。 うるさい、 そういう呪縛は、もうやめてくれ 会社辞めるか辞めないかじゃない、 私は、前に進みたいんた

          在宅の事で、すぐ上の上司から、文句を言われたので、その上の上司の「〇〇さんには説明させて頂いてます」と、、 絶対、引かないぞ。 正社員がゆっくり仕事してるのに、こっちは、会社でやる事は、前もってやってんだ。

          在宅の事で、すぐ上の上司から、文句を言われたので、その上の上司の「〇〇さんには説明させて頂いてます」と、、 絶対、引かないぞ。 正社員がゆっくり仕事してるのに、こっちは、会社でやる事は、前もってやってんだ。

          今日は、初めて、副業の中で、お客様とご相談させて頂く。契約できるかという前に、ちゃんとお悩みに沿った事が提案できるか、非常に不安。 事務職会社員から、まず第一歩!

          今日は、初めて、副業の中で、お客様とご相談させて頂く。契約できるかという前に、ちゃんとお悩みに沿った事が提案できるか、非常に不安。 事務職会社員から、まず第一歩!

          会社が嫌いな癖に、好きなドラマの種類は、会社ドラマばかり。 まだ、会社の中に希望とか、夢見てる。

          会社が嫌いな癖に、好きなドラマの種類は、会社ドラマばかり。 まだ、会社の中に希望とか、夢見てる。

          今さら、イテワォンクラスを見た。 起業する時のマインドに対して学ぶ事があった。 悪役の親子二人の俳優さんの演技は魅入られた。 ラブ要素は、正直いらないな

          今さら、イテワォンクラスを見た。 起業する時のマインドに対して学ぶ事があった。 悪役の親子二人の俳優さんの演技は魅入られた。 ラブ要素は、正直いらないな

          遠慮せず、「早退します。明日は、一日在宅します!」 自由への宣言! 1番大事にするものは? どんな働き方で、これからの10年生きていくか? 少しずつ、変化をしていくんだ。

          遠慮せず、「早退します。明日は、一日在宅します!」 自由への宣言! 1番大事にするものは? どんな働き方で、これからの10年生きていくか? 少しずつ、変化をしていくんだ。

          第二ラウンド開始という感じ。 休み前の意気込みがまだ、戻ってこないが、すこしずつ。

          第二ラウンド開始という感じ。 休み前の意気込みがまだ、戻ってこないが、すこしずつ。