見出し画像

インスタライブ動画(2021年8月15日)をご覧いただけます!



ピアノやエレクトーンの練習のお悩みにお答えしているインスタライブフル動画(1:31:32)をご覧いただけます。

*インスタライブは縦型の画面になります。

*ご質問されている方が分からないように、画面の下3分の1にぼかしをかけています。


<内容>

★「緊張せずに弾くために、先生が子供の頃にされていたことを具体的に教えてほしい」

ミスタッチしやすいところについてお話した後、私が生徒の時に本番前にやっていたことを2つお伝えしました。


★「本番前日にやった方が良いこと」

キチンと弾けている、暗譜できていることが前提で、前日から当日にかけて気をつけて欲しいことについてお話しています。

★「レッスンの時に上手く弾けない」

私の生徒さんにも「家では弾けていたのに」とおっしゃる方おられました。

先生の前でうまく弾くための考え方や、逆にそんな時に先生はどう思っているのかについてお話しています。

★「歌の曲などで、リズムが複雑なものの譜読みについて」

歌の曲は歌詞が先にあるのでリズムが複雑です。難しいリズムの譜読みのコツについて話しています。

★「受験でしばらく休む時にやっておくと良いこと」

お休みしていて帰ってきたら別人…ということは実際あるので、やっておいて欲しいこと、受験勉強中の癒しになるように考えていくこともできればいいのかなと思っています。

★「エレクトーンでグライドとピッチベンドの違いについて教えてほしい」

効果の違い、どういう時にそれぞれ使えば良いのかお話しています。

★「初見演奏が苦手なので、練習方法を教えて欲しい」

5級以上のグレードでの初見の配点について解説した後、初見ができない理由、練習方法についてお話しました。
曲の全体像を把握するポイントについてもお話しています。

★「オリジナル作り、どうやったら思いついたものがまとまるか」

まとまりがなくなるパターンについてお話して、改善することについて考えてみました。

★「音色やリズムを作る時に考えておくと良いこと」

こだわった音作りではなく、音がない曲をサラッと弾きたい時に手早く音を作るポイントについて語りました。

★「トランペットなど、金管楽器の打鍵が上手くできない」

金管楽器がどういう風に音を出しているかを具体的に解説した後、どう打鍵すれば良いのかお話しています。

★「読譜が出来ないので、どのように改善していけば良いか」

改善点をどう把握して、どういうルートを辿ると読譜ができるようになるかお話しています。

★「エレクトーンをやっていてピアノをやるメリット、デメリットについて」

私はデメリットはないと考えているので、メリットについてお話しています。

逆にピアノの方がエレクトーンをやるメリットについても話しています。

★「楽譜をもらって譜読みの後にやった方が良いこと」

メロディー、ハーモニー、ベースの役割について解説した後、練習の手順についてお話しました。

★「6級Bコースの練習を家でどうやればいいか」

やると良いことを具体的にお話しています。

変奏ができない生徒さんに私がやってもらっていたオリジナルな練習方法をお伝えしています。講師さんで困っておられる方にも参考になると思います。

★「裏拍の取り方について」

タイのリズムを弾く時にテンポが取りづらいというお悩みにお答えしています。

★「5級の即興演奏の音は、自然に作っていく方が良いかどうか」

私は生徒さんに事前に作ってもらってたので、どんなものを作って、当日どういう時に差し替えると良いかについてお話しています。

★「弾いていると指や腰が痛くなる」

腰痛は先生たちの職業病です。
子供の時からやっておくと良いことについて触れました。

★「エレクトーンを弾く時にバレエシューズを使っているが、子供がどんどん大きくなっていくので普通の靴の方が良いのか悩んでいる」

私はバレエジュースを使ってもらっていました。
ご購入の際に気をつけて欲しいことをお話しました。

この記事をご購入いただきますと、約1時間半の動画をご覧いただけます。見やすいように、3つの動画に分けています。

ピアノやエレクトーンの練習にお役立ていただけたら嬉しいです。


ここから先は

23字

¥ 1,000

note内に鍵盤楽器レッスンについての有料記事&音楽について自由に語る無料記事を書いております。 ピアスコアにて、エレクトーン自編曲楽譜の販売を始めました! エレクトーン、ピアノのオンラインレッスンはInstagram、Twitterのメッセージよりご連絡ください。