見出し画像

ズッパの後悔

「後悔役立たず」
って思っています。

後悔してるヒマがあったらもっとやれることあるだろう!と男前な発想をする私ですが、
ひとつだけ、後悔している事があります

それが
ズッパ

意味不明と思いますので説明しますね

普通の公立の中学校に通っていました。
トイレでアメのゴミが見つかったり、
紙をとめるクリップを曲げてハート型にしたのを制服につけていたりするレベルで
学年全員集めてお叱りの集会が行われちゃうような、
普通よりもかなり平和な中学校だったように思います。

山の上にあって、ランニングしてたらイノシシと遭遇してたりしました。

そんな中で最大の悪さだったのが
「ズッパ」
だったんです。

誰が名付けたかわかりませんが、
スリズリとスリッパ(上履き)のかかとを地面に擦りながら歩く歩き方。

それが「カッコイイ!」となり、
学校中みんなズッパをし始めました

先生たちが注意したかは記憶にないですが、
ズッパは生徒たちの間で絶大な人気を誇っていました笑

かかとを擦りながら歩く練習をしてまで
習得したズッパです、
高校生になっても続け、
よく考えたら社会人になっても続けていました

かかとを擦りながら歩くので、
まぁよくつまづきます。
ちょっとした段差も、足をそもそも上げないで歩いているのでつまづきます。

大人になってからも抜けないズッパ歩き。
中学生の私に一言言えるとしたら
とりあえずズッパは後悔するからやめなさいと言うと思います。

日常で気をつけてはいるのですが、
ゴルフのスイングなんかと同じですね、
気を抜くとふと元にもどってしまいます😅

ということで今日は後悔役立たず、
ズッパのお話でした!

ちょこちょこ書きますのでまた覗いてもらえると嬉しいです😆

アヤクフル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?