122.酸熱トリートメント

こんにちは、齊藤です。

最近乾燥する季節になってきましたね。
お肌の乾燥と同じくらい、私は髪の毛の乾燥が気になりますm(__)m

元々毛が太く癖が強い私には、乾燥は大敵です。

私と同じような髪の毛の方に朗報!
酸熱トリートメントをご存じでしょうか?

最近はどの美容室でも扱っているそうですが、
知らない方も多いかと思いますので、本日はご紹介させていただきます。

はじめに

私は物心ついたころからスーパー癖毛でした。

梅雨の時期は特に、母親でも手に負えないほど。

そんな小学6年生の時、初めて縮毛矯正をしたのです。
自分の髪の毛とは思えないほどまっすぐでサラサラに!
子供ながらにとても感動しました。

そこから半年に1回のペースで、約10年間縮毛矯正をかけるようになりました。

社会人になると同時に、縮毛矯正の費用がもったいないと感じ
地毛に戻すことを決意。

毎朝ストレートアイロン180℃で髪の毛を伸ばすのが習慣になりました。

髪は傷むし、朝の時間はもったいないし、悩んでいたときに美容室で紹介してもらったのが【酸熱トリートメント】です。

酸熱トリートメントとは

グリオキシル酸が主成分のトリートメントで、
縮毛矯正ほどではないですが、癖を伸ばす効果があります。

縮毛矯正をかけるほどではないけど、アイロンしないとうねりが気になる!という方におすすめ。

主成分のグリオキシル酸が髪の毛の細胞レベルに働きかけて
髪の毛の繊維質を整えてくれます。

この酸熱トリートメントは毛髪内部に浸透し、酸性の力によって毛髪に結合水を復活させ、タンパク質同士をつなぎ合わせる橋渡しの役割をしてくれます。

そして、その効果を最大限に発揮するためには熱が必要。
だからアイロン工程があります。

アイロンで癖を伸ばすという誤った情報が流れているようですが
正しくは180℃前後の熱を与えて脱水結合させるのが目的とのこと。

脱水結合させているので、施術当日のシャンプーはお控えください。

ちなみに、酸熱トリートメントのデメリットがニオイです。
鉄のようなニオイがするので、苦手な人はキツイかもしれません。

酸熱トリートメントの感想

初めて酸熱トリートメントを施術してもらい、縮毛矯正をかけたかのようなサラサラ具合!

しかもうねりだけでなく、生え癖まで伸びている!

ニオイが少し気になりますが、感じるのは自分だけですし
これを我慢した先に最高のサラサラヘアが待っているので
毎朝ストレートアイロンしている方には本当におすすめです☆


本日も最後までお読みいただきありがとうございます(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?