見出し画像

“〇〇ちゃんのママ“にはなりたくない!ってずっと思っていた私の変化

結婚して子どもが生まれると
男性は子どもと関わる時間が少ない分
“○○ちゃんのパパ”として見られることはそこまでない。

でも、女性は特に“○○ちゃんのママ”になっている時間が多いことを
感じていて。



職場での自分、妻としての自分、親としての自分、など
色んな役割が出てきて
私が“ただの私”としていられる時間がどんどん減っていく、
そんな感覚が窮屈な感じもしていた

思い返すと、なんとなーく私は学生時代ころからずっと
○○ちゃんのママにはなりたくない、
私はいつまでも“私”として生きていたい」
って思ってきたんですよね。

女性が“○○ちゃんのママ“として周りから見られることを
凄く嫌だと感じていたんです。

それは今まで見てきた
“○○ちゃんのママ”に変身していった人たちの多くが
なんだか疲れている、忙しそう、
自分がママフィルターにかけられ色んな事に制限がかかって
楽しめていなさう、そう見えたからなのかもしれません。

それでも人間って不思議なもので
時間が経てばどんな逆境にも慣れていくことができちゃう。

初めは嫌だなって思っていることも、いつの間にか時間の流れと共に
“嫌だな”って心理的な反発がなくなって
○○ちゃんのママの顔をしていることが当たり前に。

こどもが一緒にいないときでさえ、ママの顔をしちゃっていて。

ふと「自分はどこにいっちゃったんだろう?私としての顔ってどんなんだっけ?」と鏡をみて
“ママ役”の顔になっていたことに気付かされる。

昔は、私としての顔は無くさないといけないと思っていたので“○○ちゃんのママ”にはなりたくないと思っていました。

でも、ママの顔含め、どれも私でいいんじゃない?って徐々に思えてきています。

それは、やっぱりママの顔だけを過ごしてきたらそう思えなかったかも。

私の中にどんな自分がいるのか、どんな自分になりたいのか。
今すぐが無理でも一度考えてみるのは、ママの自分もその他の自分も楽しむために大切な一歩です。


私自身、色んな経験を経てやっとやっと、ママ役をしている自分も、
私のままの私も両方とも好きになってきたところです。


家で家事をしている私
こどもと遊んでいる私
こうしてブログを書いている私
コーチとしてクライアントさんと関わっている私
そのぜーんぶを楽しめる感覚をつかみ始めてきた今日この頃。

そうすると毎日に色がついて、気持ちもワクワクしてくるのです(^^)

どの私も私!と堂々といえる人が増えていきますように♪


最後まで読んで下さりありがとうございました

~ありのままで幸せな結婚生活を~
パートナーシップコーチ
ayaka



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?