見出し画像

2022.3.1

3月となりました〜!生憎の雨ですが、

今日はお休みでゆっくり寝て、掃除しながら瞑想!

パラサントを焚き、神社参りへ。

有難い習慣なのです。



そして今日から3月!

さぁ進むぞーーー!

と書いて今日は3月2日。


気持ちが焦っている!

何にもやついている?

①恋愛が上手くいってないことへのいらつき。

②仕事を早く安定させたいが、まだ目に見える形で実現できていないこと。

③インナーが使えてない、身体の変化があまり見られないことへのイライラ。

④ゆりえちゃんと踊ることへの意識がまだ低い自分への苛つき。

①について、

もうなー、正直上手くいかないのは仕方ないけど、過去の失敗を今を生かした行動だったと思う。

正直身だしなみも言うほど悪くもないと思う。

女性らしさとか品格とかには欠けるな〜。

でも素直さ、思いやり、柔らかい雰囲気とか、受け入れる姿勢は出てると思うんですけどね。

行動にも移してるんだけどな〜。中々上手くいかないな。アプリ以外での出会いを探さないといけませんね。

後は本を読むなり、スカートを履く、爪を綺麗にする。お弁当作る。誰かに相談する。書き出す。日々の生活を丁寧にする。人への感謝を忘れない。

自分磨きは絶対。中身が命。

3月は出し惜しみせず、思い付くことをとことんする。

②について

環境を変えたい気持ちが大きくなり、行動に移したいけど、現実まだ目に見える形で現れてないから動きようがない。それで動いてしまってもいいが、今回はそれでは満足しないのもわかっているから、必ず納得のいく形で動き出したい。

今在るもので、何ができるかを考える。工夫する。

エステサロンの構想を練る。

宣伝、営業する。クラウドワークス。ランサーズ。ココナラなど!


③について 

週一回のリハと月一のプライベートピラティス、そこでの気づきをどう循環させていくか。

毎日寝る前の振り返り、お風呂での過ごし方、お風呂後。など、日々の意識を大切にする。


④については、

自分のできる事を考えて誠心誠意取り組む。

向き合う!



以上!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?