ラップスティール用のカポタスト

ラップスティールの市販されてるものが機種によってはマッチしない可能性もありとのレビューを見たので、ダメもとで自作するかと思いました。
端材を重ね合わせて弦高より2mmくらい高くなるようにして木工用ボンドで張り合わせた後に、ベース用のフレットを打ち込んでフレットファイルで溝切りを行いました。
溝切りを進めるとあまりビビらなくなりましたが、音の伸びがイマイチなのでちゃんとするなら弦をフレットに押し付ける必要がありますね。
1-12Frくらいなら実用範囲なのでこのまましばらく使いますが、今後安いゴムバンドのアコギ用カポを流用するか検討中です。
ちなみにEpiphone Electar Centuryは指板のプラスチック板から固定用ネジが飛び出しているので、カポを動かした時に干渉しないようにカポの底面は両サイド削っています。しょっちゅうカポ位置を動かすとプラスティックの指板が傷ついてしまうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?