見出し画像

コミュニケーションの基本

どーも。福元彩です。
AIアートを制作したり、デザインの勉強をしたり、あれやこれやとやっておりまして。
その中から、日々学んだことを共有しております。

今日は「web3の世界になって、もう一度コミュニケーションスキルが必要になってきてるよねー」というお話。

実は逆戻りしてる説

web3の世界では、より匿名性が高くなっているので、いま一度「コミュニケーションスキルの見直し」が必要になってきています。

というのも。
web3の世界は、web2の世界と違って双方向のコミュニケーションが取れるから。

web2の世界、例えば、Instagramなんかだと、基本的に発信が一方通行というか。発信者が写真をアップして、それを見た人が「いいね!」やコメントをするという感じですよね。
#コメント欄やDMでやり取りできるっちゃできるけど

ですが、web3の世界になると、discordというチャットツールを使ってのやり取りになるので、双方向のコミュニケーションなんですよね。

しかも、テキストベースのコミュニケーションなので、口頭でのコミュニケーションよりも難しい。

私もdiscordでやり取りさせて頂く機会が結構あるんですが。
会ったこともなければ素性も知らない人と、テキストだけでやり取りするのって、細かいニュアンスも伝わらないので、めちゃくちゃ大変なんです。

テクノロジーが進化しているのに、一番気を使わないといけない部分が「人と人とのやり取り」という、時代を逆行してる感じが面白いですよね。

自分の伝えたいことは基本的に相手に伝わらないと思え

テキストベースのコミュニケーションにおいて、意識しておいた方がよいことがありまして。

それは、「自分の伝えたいことは、そのまま全ては相手に伝わらないものだ」という考えをベースにしておいた方が良いということ。

もちろん、これは対面で会話をしたりする時も同じではあるんですけど。

顔も素性も分からない、かつテキストだけでコミュニケーションを取らないいけないとなると…
言い回しの細かいニュアンスを伝えることは難しいし、誤解を生んでしまう可能性も高いんです。

そうすると、お互いに話がかみ合わなくてイライラしていまって、最終的に論破合戦になっている場面をよく見かけます。笑

テキストだけだと、言い方とかキツく感じるいしね。

なので、「そもそも伝わらないもの」という意識でやり取りしていれば、「そういうもんだよねー」と、イライラせずに済みますし。
「こういう言い方だと伝わるかな?」と、伝える努力をしやすくなるので。

コミュニケーションが取りやすくなるかと。

お行儀よく

というわけで。web3時代のコミュニケーションについてのお話をさせていただきましたが。

顔が見えない分、より相手に対しての思いやりが必要になってくるのかなと思います。

対面でのコミュニケーションよりも「お行儀よく」というのを、心掛けておくといいかもしれませんね(*^-^*)

では、また!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?