見出し画像

朝のスタイリングに悩まないコツ

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

突然ですが、あなたは朝の身支度の時間をどのように使っていますか?

とっかえひっかえ服を着て、なんとかましに見える奇跡の組み合わせを探している?ブラウスを探しているけど見つからず、結局いつものボダンダウンシャツを選んでしまっている?4回も着替えて、もう20分も遅れているのにまだ決まらない?

こういった時間の使い方は、失敗に終わる典型的な例です。

同じような悩みを抱えていて、改善したいと思っている方も少なくないと思います。

では、具体的にはどうすればいいのか?

まずは、クローゼットの中身を整理することから始めましょう。

・ワンピース・シャツ・パンツ・スカートなど、色と種類によって大まかに分類する。
・その中で、サイズの合わない服、似合わない服をクローゼットから一掃する

これだけで、朝の服選びが劇的に簡単になります。

服の山をかき分けて、外に着て行ってもおかしくないものを何とか探し出すのはもう終わりにしましょう。

具体的な選び方のポイントは、まずメインのアイテムを決めて、そこからじっくりとスタイリングしていくこと。

その日の気分と予定、天候によって選ぶ服の方向性を決めて、何を着るか決めたら、もう決心は変えません。

どんなコーディネートにするかは、あなたがどんなメッセージを発したいかによって決まります。

そして、色んなコーディネートを試すうちに、最高の組み合わせが分かるようになってきます。

パーティードレスにデニムジャケットとヒールの高いブーツを合わせて、カジュアルなコーディネートにしたり。
同じドレスに黒のタイツとパンプス、ブレザーを合わせて仕事用のコーディネートにしたり。

そうやって色々と試すうちに、ベストのコーディネートが出来たら、写真にとって自分の「ルックブック」を作りましょう!

こうした毎日の積み重ねで、誰でもクローゼットの中にある服を上手くコーディネート出来るようになります。

初めは面倒くさいと感じると思いますが、コツコツ続けていきましょう(*^-^*)

では、また!


*スタイリングのご依頼・ヘアアクセサリーのご購入はこちらから↓


#ファッション
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄
#ファッションコンサルタント
#ファッションコラム







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?