見出し画像

心と体とファッションと

*気軽にファッションのお悩み相談を承るサービス「ファッションコンシェルジュ」

LINEオフィシャルアカウントのご登録をお願い致します!↓


どーも。ファッションクリエイターの福元です。

平和な日常と同じくらい、最近強くその大切さを感じることがあります。

それは、心と体の健康です。

ファッションはあなたを美しくしてくれるものですが、その見た目の美しさや輝きを追及していくと…。

「心と体の健康」

これに尽きます。

最近、心から思いっきり笑っていますか?

日々の生活に疲れすぎていたり、心のゆとりがなかったり。
イライラしていると心も荒んできて、ファッションなんてどうでもよくなってしまいますよね。

自分の見た目に関心がなくなるのは、相手に対しても関心がなくなってきている証拠。

そして、どんなに素敵なアイテムに投資しても、イライラ顔ではやっぱり似合わないし、そんな女性に「また会いたいな」とは誰も思いません。

そんな時は、誰にも邪魔されない時間を少し設けて「自分を見つめる時間」をしっかりとってみてくださいね(*^^*)

自分の機嫌くらい自分で取れる。

そんな女性の方が、綺麗だし、大人だし、チャンスまで引き寄せるんです。

個人的には、スピリチュアルな事やスピリチュアルな物には全く興味がないんですけど。

ただ一つ。
「自分のマインドが、自分に起こる出来事に影響を及ぼすな」という事だけは、自分自身の経験からも実感しています。

ただ、いきなりマインドを変えるというのは至難の業。

一方で、外見を変えることは今すぐに出来ますよね。

「外見を変えたからって何も変わらないでしょ」

と思ったそこのあなた!侮らないで。

「制服効果」という言葉があるくらい着るものによって受ける影響って大きいんですよね。

人間って案外単純なものなので。髪型やメイクを変えたり、身にまとう洋服を変えることで、モチベーションが上がったり、その服装に相応しい言動をとろうとするものなんです。

その結果、自分に起こる出来事へ変化が現れるのは当然と言えば当然ですよね。

ファッションを変えて、人生のながれを変えていくためにも!

「常にご機嫌でいること」を意識していきましょう♪

では、また!



*スタイリングのご依頼はこちらから↓

#ファッション
#ファッションコンサルタント
#ファッションコラム
#パーソナルスタイリスト小柄
#パーソナルスタイリスト低身長

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?