就活用パンプスで8時間立ちっぱは無理でした。【fuwarakuレビュー】

瑆です。先ほど投稿時刻を見直していたら、まさかの10月1日投稿していませんでした。今から頑張ります。

本題。
私、ホテルでアルバイトをしているのですが、パンプスでと言われてたので、靴代が浮いてラッキーとばかりに就活用のパンプスで行ってたんです。

無理でした。
足が痛すぎる。
ヒールの高さは5センチくらいやと思うんやけど、やっぱり先が細いから、外反母趾になるって確信する。
だいたい1日中(午前2〜3時間、休憩1時間挟んで午後5〜6時間)入るから、まあ足死ぬよな。踵と指の付け根が毎回激痛。なんか骨が圧迫されてる感じがヒシヒシとする。
仕事が覚えられない以前に、足が痛すぎてバイトに行きたくない。
唯一良かったのは、この前まであった病棟実習で無双だったこと。
周りの子「3時間も立ちっぱとか無理」
私「え?クッション性あって爪先に余裕があるナースシューズでたった3時間とか余裕でしょ」
……それだけかなー。他のバイトでも割と立ちっぱなのあったけど、他の子が無理とか言ってる時に、割とまだ余裕があった。あと、足がどんだけ痛くても笑顔で接客しないとやから、ポーカーフェイスのクオリティが上がった気がする。

そして多分就活用パンプス、あんなにハードに履かれるって想定してない。表面が牛革って聞いてたけど、なんかすでに傷んでて、このまま履き続けると就活する頃には買い直さないといけない気配。

で、本題。
ネットで『パンプスに見える楽ちんな靴』を探しまくった結果、東京靴流通センターとかに売っているという、“fuwaraku”というのを発見し、バイト帰りに行ってきた。

fuwaraku FR-4002

価格:4,279円


つい30分ほど前までパンプス履いて歩き回ってた私にとって、ものすごく楽な靴だった。

店員さんがいい人すぎて、相談めっちゃ乗ってもらって、結局これにした。
就活じゃないし。こんな感じの靴の人、同じバイト先にいはったし。

ということで某日、午前4時間、休憩1時間挟んで午後3時間半ほど立ちっぱなしでこのパンプスを履いてみました。
めっちゃ楽……とはいえない(立ちっぱなしだからそりゃそう)。当然痛い。でも、いつもみたいな、骨を圧迫される感じとか、足が前にいく感じ、爪先に体重かかってる感じはない。
いつもはバイト終わって更衣室行って、椅子に座って靴を脱ぐとしばらく動けないんだけど、それがなかった。

それからも何度かバイト入ったけど、まあ当然足は痛い。立ちっぱなしだから。
でも、外反母趾になりそうな感じはしなかった。割と楽に歩けるし、滑りそうになる気配もない。
あと、ストラップが固定されてるけど、ゴムで伸びる感じのだから、割と履きやすい。今までのはいちいち取り外さないとだったけど、その手間がなくなった。

今のところ指摘されることもそうないし(だいぶ規程よりも実際がゆるいからやと思う)、このパンプスでバイトしようかな。
今度の大学の学会バイト(会場案内)にも持って行こうか思案中。お弁当でるけど、たぶん5時間立ちっぱなしだから。

これ履いてiPhoneのヘルスケアアプリでは8〜10km歩いてることになってるけど、クッション性があるからだいぶ楽になった。
お値段もお手頃やし、これでバイトの時楽になるって考えたらコスパいいなって思う。
全国の立ち仕事(パンプス指定)で足痛いなあと思っている方は、是非これを買うべき。

私は本日もこれで8.2km歩いてきました。日曜日だし緊急事態宣言明けたしで、ものすごく忙しかったけどなんとか耐え切ったで。足よりも頭の方がキャパオーバーで限界やったのは余談。

さらばじゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?