見出し画像

Canvaはとっても使える

皆さん、簡単にデザイン作成ができるCanvaというサービス、
知っていますか?

私、このサービス、大好きです。
プライベートでも会社でも団体でも、何かをデザインしなきゃいけない時には常にこれを使っています。

おススメポイントを下記に列挙します。
ぜひ使ってほしいです。

※上記のNoteとてもおススメです…!!!非常にわかりやすくまとまってます。(私が記事なんか書く必要がないぐらいに:) )

①用途に合わせて完璧な書類サイズを選んでくれる

画像1

「デザインを作成」を選ぶと、サイズを選ぶことができます。
ここから実に様々な用途に合わせて形を選べるわけです。

私が過去に使ったことがあったり、会社で使ったりしてる用途は以下の通り。

・noteの見出し
・instagramポスト
・Facebook投稿
・Facebookページヘッダー
・Facebookイベントページヘッダー
・ポスター
・カタログ
・ブログサムネイル
・ニュースレター
・スライドショー(PowerPointみたいな感じ)

いちいちトリミングをせずに、完成したデザインがバシっとはめたい枠にハマるのでとっても便利。PC苦手でも簡単です。

②センスゼロでもいい感じのデザインができちゃう

テンプレートが充実してるので、センスなくてもへっちゃらです。

画像2

テンプレートを選んで、そこに好きな文字を入れたりイラストを差し替えたりしたら、あっという間に良い感じのデザインが完成です!

ゼロからアイディアを考えるのって、とってもたいへんですよね。
その工程を省いてデザインを作れるのがCanvaの大きな魅力です:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?